2018年9月21日 更新

被災地でがんばるスポーツチームをレポート!コバルトーレ女川に注目!

東日本大震災で甚大な被害を受けた町の一つ、女川町にはプロを目指すサッカーチームがあります。チームは東日本大震災で大きな被害を受け、1年間の活動休止も余儀なくされました。選手たちはボランティアに励み、町の人たちの応援の下、チームは震災から7年目にJFLに昇格。女川町とコバルトーレ女川が共に頑張る様子をまとめました。

3,170 view お気に入り 0

選手たちは町の人々のために頑張っています

選手は全員、地元の名産品であるかまぼこの工場などに就職。働きながらサッカーを続け、6年目のシーズン開幕に備えていたところ、震災に襲われた。クラブハウスや寮を失いながらも、難を逃れたかまぼこ工場に避難した彼らは、工場にあったかまぼこを配り回った。在庫が切れると、自家発電機を使って材料がなくなるまで、かまぼこを作り、被災者のもとへ届けた。さらに、町全域が断水したなか、即席の給水車に乗り込み、町の隅々にまで水を運んだ。
第15回商工祭 女川サイコーまつりで手伝う選手たち

第15回商工祭 女川サイコーまつりで手伝う選手たち

コバルトーレ女川は夏に人工芝化されたグラウンドに被災地の子どもたちを招待するなどの支援を行っている。
子どもたちの指導を行う選手

子どもたちの指導を行う選手

復興した女川の街並みがステキです!

今、女川町はすばらしい街に生まれ変わりました。
女川駅から海に向かってのびる遊歩道

女川駅から海に向かってのびる遊歩道

女川町復幸祭2017

女川町復幸祭2017

女川駅

女川駅

2015冬の風景

2015冬の風景

冬の女川の風物詩「スターダスト・ページェント2017海...

冬の女川の風物詩「スターダスト・ページェント2017海ぼたる」

これからも頑張って!

とはいえ、町の復興は道半ば。女川町の復興とコバルトーレ女川の活躍をこれからも応援していきましょう!
変化を創造する空間Resilience Bar |       MAKIZINE-まきじん- (32335)

33 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

宮城県沿岸部在住の東日本大震災での体験談~地震・避難~

宮城県沿岸部在住の東日本大震災での体験談~地震・避難~

東日本大震災より11年が経とうとしています。こちらの記事は、宮城県沿岸部在住・筆者の東日本大震災の体験談を書いています。どこでどう地震を体験したか、そして高台に逃げた経緯、津波のことなど時系列で事細かく記しました。
ruru | 2,786 view
3.11地域に暮らす人の魅力で復興を!石巻に恋しちゃった♡は被災地の新たなつながりを作る

3.11地域に暮らす人の魅力で復興を!石巻に恋しちゃった♡は被災地の新たなつながりを作る

東日本大震災後の被災地では多くの物が失われました。喪失感の中で自信を失った被災者たちが自信を取り戻し、新たに町づくりを行うことを目的に、オンパク手法のまちづくりプロジェクト「石巻に恋しちゃった♡」が開催されました。オンパク手法やイベントの様子などをご紹介します。
ヨーダ | 2,554 view
被災地のチャレンジを支えるスペース「Common-Ship橋通り」が面白い!

被災地のチャレンジを支えるスペース「Common-Ship橋通り」が面白い!

東日本大震災では多くの物が失われましたが、新たなチャレンジも生まれています。石巻の街を流れる北上川のほとりに、飲食店の開業や音楽、芸術など様々な分野で新たなチャレンジをする人々を後押しする施設として生まれたCommon-ship橋通りの人たちの元気な様子をレポートします。
ヨーダ | 3,263 view
仮設住宅の今を知りたい!東日本大震災から7年半たった被災地からの報告

仮設住宅の今を知りたい!東日本大震災から7年半たった被災地からの報告

日本各地で災害がおきています。東日本大震災では多くの人々が仮設住宅に入ることになりました。災害が起きた直後は、多く報道される被災地の様子ですが、年月が経った今、どのようになっているのでしょうか。東日本大震災からちょうど7年半の2018年9月11日の被災地の様子を調べてみました。
ヨーダ | 3,302 view
「津波てんでんこ」って知ってる?その深い意味は家族の絆と信頼

「津波てんでんこ」って知ってる?その深い意味は家族の絆と信頼

津波てんでんこ(つなみてんでんこ)は、津波からの避難についての標語ないし合い言葉です。共倒れせずに未来へ命をつなぐための言葉。3.11を迎えるにあたり、家族でもう一度防災について話し合ってみてはいかがでしょうか。
ruru | 877 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ヨーダ ヨーダ

おすすめの記事

今注目の記事