2016年9月11日 更新

【子育てママ必見】トイレトレーニングをスムーズに進めるには?

1歳児を過ぎてからは、”トイレトレーニング”で頭を悩ませているママが多いようです。トイレトレーニングをスムーズに進めるための方法とさまざまな便利グッズを見ていきましょう。

2,312 view お気に入り 0

トイレトレーニングとは?

以前は”オムツ外し”といっていたようですが、今は、無理矢理外すのではなく、赤ちゃんの意思で自分から自然とトイレにいけるようにしてあげようということから、”トイレトレーニング”と呼んでいるようです。

子供の成長は、心も体も段階を踏んで一つずつ成長していくものです。ですから、トイレトレーニングも同様に、おむつをはいているときから少しずつトレーニングをして進めていくことが理想のようです。
 (5464)

トイレトレーニングを進めるために必要なことは?

1.はじめる時期を決めよう

2歳になってからトイレトレーニングを始める人が多いようですが、短期間でトイレトレーニングを終了するためには子供の成長に合わせた時期を選ぶことが大切です!おしっこの間隔が2~3時間になり、しぐさや言葉でおしっこが出たことをお知らせできるようになったら、トレーニング開始OK!

できれば洗濯物が乾きやすく、薄着でいられる暖かい時期がおすすめ!春~夏に始められるように準備を整えておくといいでしょう。

2.トイレに行く習慣を教えよう

親と同じタイミングでもよいので、トイレに行くタイミングを教えてあげましょう。朝起きた時、食事の後、出かける前などトイレに行く習慣づけをしてあげるとよいようです。
その際に、便座やおまるに座らせてここでおしっこやうんちをすることを認識させてあげましょう。

3.焦らない・叱らない

おしっこがでなくても、おもらしをしてしまっても、叱らないようにしましょう。一度でも、叱ってしまうとトイレに行きたくなくなったり、トイレトレーニングをスムーズに進めれない原因となってしまうようです。
大人が焦らず気持ちに余裕をもち、子供の意思を尊重しましょう♪

トイレトレーニングおすすめグッズ

スムーズにトレーニングできるようにさまざまなグッズがあるようなのでご紹介します。上手に活用してみてましょう。

補助便座

子供「トイレにいきたい!」と思うような、子供の好きなデザインのものを選ぶとよいでしょう。
 (4574)

25 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

100円均一で買えちゃう!赤ちゃん用の便利グッズとは?

100円均一で買えちゃう!赤ちゃん用の便利グッズとは?

100円均一では、赤ちゃん用の商品もさまざまあるって知ってましたか?100円だからといってバカにできない商品ばかりです。そこで、赤ちゃん用の便利グッズのおすすめをご紹介したいと思います♡
peeek0 | 3,389 view
災害用のトイレにはどのような種類があるの?その選び方は?

災害用のトイレにはどのような種類があるの?その選び方は?

災害時、水が使えなくなると、深刻な問題となるのがトイレ問題。備えておくべき防災アイテムが「災害用トイレ」で、一般的にいう携帯トイレ・簡易トイレです。災害用トイレと一口に言っても、さまざまなタイプがあります。いったいどれを選んだらよいのでしょうか?
ruru | 18 view
子どもと楽しむ春から始めたいガーデニングのおすすめ2024

子どもと楽しむ春から始めたいガーデニングのおすすめ2024

ガーデニングは広い庭がないと難しいのではないかと思っている方も多いかもしれませんが、小さなスペースでも楽しめます。春は暖かくなり、ガーデニングを始めるにはぴったりの季節です。ぜひこの機会にお子さんとガーデニングを楽しんでみるのはいかがでしょうか。
ちこた | 10 view
【小学1年生】最初の1か月で注意してあげたい5つのこと

【小学1年生】最初の1か月で注意してあげたい5つのこと

小学校へ入学すると、それまでの生活と一変し、子どもによっては大きなストレスとなります。そこで、元小学校教諭で小学生2人の子どもをもつ経験から、入学して最初の1か月で注意してあげたいことを5つご紹介します。
ちこた | 14 view
親子で楽しめる春行事【3月・4月】由来やおすすめの過ごし方を紹介

親子で楽しめる春行事【3月・4月】由来やおすすめの過ごし方を紹介

3月から4月にかけては、天候も良くなり外で過ごしやすくなります。親子で春を楽しめる行事もあるので、ぜひ、今しかできない過ごし方を楽しんでください。
ちこた | 11 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

peeek0 peeek0

おすすめの記事

今注目の記事