2016年9月15日 更新

ラップで作ると簡単!美味しい、きれいな、海苔巻きレシピ!

お寿司の海苔巻きや恵方巻きなど、海苔巻きは、身近な食べ物だと思います。でも意外と、作るのが難しいとか、面倒だと思われがちだと思います。そんな難しい海苔巻きが、簡単に作れたら、うれしいですね。ラップを使って簡単に、綺麗で美味しい海苔巻きの作り方とレシピを紹介します。

20,723 view お気に入り 0

ちょっと変わった海苔巻きレシピ!

いつもと、ちょっと違う変わった海苔巻きに、チャレンジしてみませんか?ホームパーティーや、お友達の家の手土産などに喜ばれそうなレシピです。

【レシピ】きゅうりのあみこみ寿司の作り方 - YouTube

きゅうりのあみこみ寿司 テイストメイドは食や旅をテーマにしたグローバルなビデオネットワークです。facebook、Instagram、twitterも公開中。 ・facebook/ https://www.facebook.com/tastemadejp/ ・Instagram/ https://www.inst...

きれいな海苔巻きですね!!
黒米巻き寿司

黒米巻き寿司

材料 ( 3 本分
黒米入りピンクご飯2合
作り置き甘酢大さじ2.5 作り方 >>
<薄焼き卵>
卵2個
酒小さじ1
砂糖小さじ1/2
塩少々
薄口しょうゆ小さじ1/2
サラダ油少々
キュウリ1/2本
カニ風味カマボコ9本
<ソース>
練り白ゴマ小さじ1
マヨネーズ大さじ2
海苔3枚
甘酢ショウガ適量


下準備
黒米巻き寿司の下準備1
黒米入りピンクご飯が熱い間に、余分な水分を飛ばして作り置き甘酢を全体に混ぜ合わせ、冷ましておく。
黒米巻き寿司の下準備2
<薄焼き卵>を焼く。材料を全てよく混ぜ合わせ3等分し、卵焼き器を中火で熱し薄くサラダ油を敷き、卵液を一気に流し入れ全体に広げる。表面が乾いてきたら、ひっくり返して乾く程度に焼いて冷ましておく。3枚作る。
キュウリは斜め薄切りにして更にせん切りにして水に放ち、パリッとしたら水気を拭き取る。
カニ風味カマボコは薄いセロファンを取り除く。
<ソース>を混ぜ合わせる
のりは両面軽くガス火で炙っておく。
作り方
黒米巻き寿司の作り方1
1
巻きすにのりを置き、のりの向こう側を2cmほど残して、ご飯の1/3量を均等に広げ、形を整えた薄焼き卵をのせる。
黒米巻き寿司の作り方2
2
卵の手前1/3位の所に横1直線に<ソース>をのせ、キュウリ、カニ風カマボコものせて、手前からクルクルと巻き、巻きすごと形を整える。
黒米巻き寿司の作り方3
3
食べやすい大きさに切って器に盛り、甘酢ショウガを添える。

きれいなピンクに染まった黒米の酢飯は、とっても華やかですね。見た瞬間、わーっと声を上げる姿が想像できますね。

子供が喜ぶ海苔巻き!!

かわいすぎる"キャラ巻き"

かわいすぎる"キャラ巻き"

子供が、喜ぶ海苔巻き!見ると、可愛くって食べれないですね。
にっこりアンパンマン巻き寿司♪節分に♪

にっこりアンパンマン巻き寿司♪節分に♪

材料 (一本分)
すし飯約2合くらい
焼きのり4枚
卵2個
鮭(鮭フレーク可)一切れ分(鮭フレークなら適量)
Bargains icon mini 近くのお店のチラシ・特売情報を見る(無料)
Mサイズたまご 半額 ※商品例
1
写真
鮭は魚焼きグリルで焼いて骨をとって包丁でたたいて鮭フレーク状にします。
2
写真
卵一個で卵焼きを作る。2回に分けて流して小さめの卵焼きになります。これを2つ作ります。卵焼きパンで作ったら四角い形の卵が出来上がるので、まきすであたたかいうちに巻きます。
3
写真
巻いてしばらく放置するとこんな感じにまるくなります。コレを2本作ったら卵の上に海苔を巻きます。
4
写真
酢飯は冷まして、半量ずつボールに分けておきます。
一つのボールの中の酢飯のさらに3分の1分で細まきを作ります。(のりは一枚を半分に切って使います。)
5
写真
④の残りの酢飯に鮭を混ぜて、この鮭ごはんで細まきを2本作ります。

6
写真
☆細巻の巻き方☆ まきすにラップを引いて、半分に切った焼きのりを置く。その上にうす~くご飯を敷く。手前から巻きます。この辺でいったん止めて、あとは一気に巻きます。最後はしっかりぎゅ~っとします。
7
写真
6を冷蔵庫で20~30分放置。そのあと④で作った細巻きを縦半分に切ります。(お口になります)
8
写真
まきすにラップ、のり一枚を敷いて、真ん中の部分に薄くごはんを敷く。
その上に縦半分に切った⑦の巻きずしを一本このように乗せます。
9
写真
さらにその上に薄く酢飯を敷きます。
細巻きのサイドも酢飯を敷いてください。
10
写真
卵も2本つなげて半分に切ったのりを巻きます。
この卵を鮭巻きの2本で挟んで3本並べてください。
11
写真
酢飯を細巻きの上とサイドに敷きます。
さらに海苔の何も敷いていぶぶんにも薄く酢飯を敷きます。

補強用に横にもう一枚海苔をくっつけます。
(ごはんをノリ代わりにしてくっつけてください)
12
写真
かなり極太ですがためらわず巻きます!!
13
写真
巻けたらぎゅ~と力をこめて巻いて、まきすだけはずして、乾燥しないように端と端もラップで包んで冷蔵庫で1~2時間放置。
14
写真
切り口はこんな感じです。
切る時は包丁を切るたび濡らしてください。
また、切ってごはんで包丁が汚れるので、一回一回拭き取って、きれいな状態で水に濡らして切ってください。
15
写真
海苔をハサミで切ってお好きな目を作ってつけてください♪
おでこが広くできたら眉毛も付けてあげてください♪
16
写真
mimiiiさん作のアンパンマン♪
にっこりおめめもすっごく可愛いです(´∀`)
いろんな目をつけてあげてもとっても楽しそう♪
17
写真
m.home さんがお弁当にいれてくれました♪
こんなおべんと私が食べた~い(´∀`)
18
写真
節分にお友達が作ってくれました♪
19
写真
こちらも節分にお友達が作ってくれました♪
離乳食完了期の息子ちゃま用(´∀`)
20
写真
超簡単でかわいい雪だるまちゃん巻きもあります♪良かったら見てくださいね♪
レシピID :704166


アンパンマンは、子供に人気ですね。
ポークビッツの*お花*飾り巻き寿司

ポークビッツの*お花*飾り巻き寿司

材料
ポークビッツ12本
ご飯お茶碗軽く1杯
お好みのふりかけ1パック
塩ほんの少し
海苔1/2枚+1/2枚と少し
卵黄1個
Bargains icon mini 近くのお店のチラシ・特売情報を見る(無料)
ポークビッツ 348円(税抜) ※商品例
1
このご飯は少し余りました。デコフリの緑で着色してます。
2
卵の卵白と卵黄を分けて少し塩をして焼き海苔1/2幅くらいの長さの卵焼きを作る。形を整える為にラップで巻いておいてね。
3
卵を冷やす間にポークビッツを2本1組にして1/2幅の海苔を3センチ幅くらいに切った物を巻き付ける。接着にはご飯粒を使用。
4
卵にも同じ様に海苔を巻きます。別に焼き海苔を1/2に切った物を用意。
この上にポークビッツを並べる。
5
ポークビッツの上に卵を乗せて卵が中心になる様にくるっと巻く。余った海苔は切って下さい。
6
又別に用意した焼き海苔の1/2にカットしたものにご飯を乗せる。接着部分の上2センチ程は残しておいてね。
7
この上にポークビッツののり巻きを乗せてぐるんっ。
8
巻けたらラップを上から巻いて巻きすでぎゅっと締めて下さい。ラップを巻いてると横からご飯がはみ出にくいです。
9
ラップを付けたまま切った方が奇麗に切れますよ♡

お花の模様が、綺麗です。海苔巻きの具も、ソーセージと玉子なので、子供が喜びそうですね。
24 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

食パンをラップで巻くだけで簡単! お弁当にもぴったりの「ロールサンド」

食パンをラップで巻くだけで簡単! お弁当にもぴったりの「ロールサンド」

ラップで食パンを巻いて作る「ロールサンドイッチ」。巻くだけで簡単なのに 華やかで見た目もかわいく、お味もおいしい!具を替えれば飽きることもありません。お弁当や朝ご飯、そしてパーティーにも最適!
ruru | 3,267 view
暑い日でもレンジならお手軽に♪ レンジで作る「魚」料理のレシピ集

暑い日でもレンジならお手軽に♪ レンジで作る「魚」料理のレシピ集

こんなに暑い日が毎日続いていると、料理で火を使うのがおっくうになってしまいますよね。ですが暑い中、火を使ってがんばらなくても、おいしい料理は作れます!調理時間も短縮になりますし、レンジ調理だからこそできることもあります。こちらの記事では、レンジで作る魚料理のレシピをお届けします。ぜひ、お試しくださいね。
ruru | 922 view
ラップが大活躍!レンジ調理のしっとり「蒸し鶏」の作り方&アレンジレシピ

ラップが大活躍!レンジ調理のしっとり「蒸し鶏」の作り方&アレンジレシピ

ヘルシーでおいしい『蒸し鶏』。コスパはいいし、たんぱく質豊富だし、油も少なくさっぱりしているし、健康的な一押しメニューです。たれを変えることにより、いろんなアレンジが楽しめますよ。さあ、ラップを使ってお手軽レンジ調理!
ruru | 1,396 view
食品ラップを使って簡単にポーチドエッグを作る方法とは?

食品ラップを使って簡単にポーチドエッグを作る方法とは?

半熟の黄身がとろーり。サラダやエッグベネディクトなどに欠かせないポーチドエッグは、一見難しそうですが、食品ラップや電子レンジを使えばかなり簡単に作ることができるんですよ!こちらではそのレシピをお届けします。
ruru | 9,141 view
なんて便利!レンジとラップを使った時短料理をご紹介♪お試しあれ~

なんて便利!レンジとラップを使った時短料理をご紹介♪お試しあれ~

もうすぐ夏休み!ママも忙しくなって、毎日のランチや夕食の献立に悩むケースも多いですよね。この記事では、レンジやラップを使用して、簡単に調理できる時短レシピをご紹介します。ぜひ毎日の調理に役立ててくださいね。
ruru | 2,590 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

akari akari

おすすめの記事

今注目の記事