itwrap
  • 記事を書く
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • キッチン
キッチン

関連するキーワード
掃除 (66) お風呂 (26) ラップ (311) 暮らしの知恵 (96) 収納 (38) 作り方 (152) 100均 (65) トイレ (17) 使い方 (29) アイデア (19) セリア (25) 食品ラップ (127) 重曹 (30) 手作り (144) DIY (23) 自作 (10) 段ボール (13) オーガニック (71) 料理 (58) シンク (10)

「キッチン」に関する記事

コンロの焦げを落とすには? 頑固な汚れの落とし方とおすすめ洗剤

コンロの焦げを落とすには? 頑固な汚れの落とし方とおすすめ洗剤

頻繁に使うガスコンロ。なのでよく汚れてしまいますし、焦げもついてしまう…。この焦げ、どうにかならないものでしょうか?それがなるんです!やり始めるまではちょっと腰が重いですが、きれいになったコンロでお料理をするのはほんと気持ちがいいですよね♡
ruru | 239 view
台所育児の必需品!?「ラーニングタワー」について♪

台所育児の必需品!?「ラーニングタワー」について♪

「ラーニングタワー」をご存じでしょうか?「子供が安全に大人と同じ目線に立って作業するための踏み台」です。危なくないよう台所育児をするのに必要ともいわれています。こちらの記事では、「ラーニングタワー」にスポットを当て、いろいろと考えていきたいと思います。
ruru | 690 view
環境と肌に優しい!無添加の食器用洗剤まとめ

環境と肌に優しい!無添加の食器用洗剤まとめ

手荒れで悩んでいる人や、赤ちゃんのいるご家庭におすすめなのが無添加の台所用洗剤です。環境にも配慮されており、注目を集めているアイテムです。こちらの記事では、無添加の食器用洗剤をご紹介していきます。食器にとどまらず、衣類の洗濯や台所まわりの掃除にも使える便利な商品もありますよ。
ruru | 702 view
電力に続いてガスも不足するかも!? 「節ガス」の効果的な方法とは?

電力に続いてガスも不足するかも!? 「節ガス」の効果的な方法とは?

いま日本は、深刻な電力不足の危機に直面しています。そして、政府では「節電」に続き「節ガス」まで要請を検討し始めました。一体なぜ政府は節ガス要請の検討をし始めたのでしょうか?その理由と、無理のない範囲で行える効果的な節ガス方法についてお届けします。
ruru | 587 view
食品ラップの便利グッズはこれ!かゆい所に手が届くような商品ばかりです♪

食品ラップの便利グッズはこれ!かゆい所に手が届くような商品ばかりです♪

食品ラップを使用するにあたって、様々な便利グッズがあります。この記事では4種類の商品に注目してみました。ラップが飛び出さないようにするラップホルダーや、ラップを切りやすくするアイディア商品、ラップに文字を記入できるペンなどをご紹介しています。どうぞご覧くださいね!
ruru | 790 view
手指が荒れがちな冬にもおすすめ♪ 環境にも手指にも優しい食器用「エコ洗剤」まとめ

手指が荒れがちな冬にもおすすめ♪ 環境にも手指にも優しい食器用「エコ洗剤」まとめ

寒くなってくると、乾燥で手がカサカサになってしまいますよね。台所仕事の後はなおさらです。手肌にやさしい洗浄成分を使用することで話題の「エコ洗剤」。エコ洗剤は肌だけでなく、環境にも優しい!こちらではおすすめのエコ洗剤をご紹介します。
ruru | 1,298 view
ごちゃつきがちなごみ袋の収納は「ハンガー」が解決! おすすめ収納グッズ

ごちゃつきがちなごみ袋の収納は「ハンガー」が解決! おすすめ収納グッズ

取り出す機会が多いゴミ袋は使いやすく収納しておくことで、ちょっとしたストレスを軽減することができるんです。こちらでは、すっきり使いやすい、取り出しやすいと評判の「ハンガー」でのごみ袋の収納をご紹介します。
ruru | 6,928 view
大掃除にも食品用ラップが大活躍! お掃除のラップ活用術まとめ

大掃除にも食品用ラップが大活躍! お掃除のラップ活用術まとめ

気が付けば、大掃除の時期がすぐそこに…。年末は何かと忙しいし、大掃除って、寒くなってしまう前から少しづつとりかかっていたほうが実は楽なんですよね。今回は、食品ラップが大掃除に大活躍する場面をご紹介します。
ruru | 2,242 view
生活感を隠してキッチンをおしゃれに♪ラップケースのリメイク法

生活感を隠してキッチンをおしゃれに♪ラップケースのリメイク法

食品ラップのケースは、カラフルなものが多いですね。「我が家のキッチンの雰囲気にはちょっと合わないな…」と思いながら使用されている方もいらっしゃると思います。そんな時には、レッツ・リメイク!自分好みのラップケースが出来上がりますよ!
ruru | 2,059 view
梅雨はすぐそこ!早めにやっておきたい湿度対策

梅雨はすぐそこ!早めにやっておきたい湿度対策

今年もジメジメする梅雨の季節がやってきます。梅雨は言うまでもなく、部屋の中に湿気がこもってしまい、どうにかしたくなりますよね。知識として、そして早めの対策に、こちらの記事をご参考にしていただければ幸いです。
ruru | 1,384 view
無添加で家中ピカピカ♪【酸素系漂白剤】の使い方

無添加で家中ピカピカ♪【酸素系漂白剤】の使い方

「酸素系漂白剤」ってご存知でしょうか?最近ではSNS等で酸素系漂白剤「オキシクリーン」という商品が話題となっています。 実は、酸素系漂白剤は幅広い用途に使える便利なアイテムなんですよ。今回は、酸素系漂白剤のお掃除に対する使い方をご紹介します。
ruru | 2,346 view
使い終わってもすぐに捨てないで!ラップを賢く再利用する方法

使い終わってもすぐに捨てないで!ラップを賢く再利用する方法

一度しか使っていないラップは、捨てるのがもったいないと感じるときはありませんか?かといって、また再度食品にかけたり包んだりするのは衛生的にNGです。そんな時、掃除などに再利用する術があるんですよ。どうぞご覧下さい。
ruru | 5,265 view
無添加で家中ピカピカ♪【クエン酸】の使い方

無添加で家中ピカピカ♪【クエン酸】の使い方

石油由来の合成洗剤や香料を使わない、無添加の洗剤クエン酸。クエン酸は、安く手に入って安全な掃除アイテムです。水に溶かすと使いやすくなりますので、クエン酸水を作ってお掃除に大活躍させてくださいね!
ruru | 1,934 view
無添加で家中ピカピカ♪ 【重曹】の使い方

無添加で家中ピカピカ♪ 【重曹】の使い方

重曹は、年中使える人や環境にやさしい、ナチュラルクリーニングの代表としてよく知られています。そもそも重曹とは何なのでしょうか?また、掃除においての使い方をご紹介します。
ruru | 2,679 view
湿気の季節にもおすすめ! 話題の除菌スプレー「パストリーゼ」の使い方は?

湿気の季節にもおすすめ! 話題の除菌スプレー「パストリーゼ」の使い方は?

SNSで人気沸騰中のアルコールスプレー「ドーバー パストリーゼ77」。白地にブルーの文字、見た目はちょっとおしゃれな除菌スプレーですが、高い除菌力、そして食べられるほど安心して使えるという、いいことづくめの実力派なんです。今回はパストリーゼの特徴と、どんな使い方ができるのかをまとめてご紹介します。1本あれば家中がピカピカ♪
ruru | 2,935 view
32 件
  • 1
  • 2
  • 3

itwrapについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • リリースの送付はこちら

カテゴリ一覧

  • 料理・お弁当
  • 無添加
  • 子育て
  • 暮らしの知恵
  • オレンジ
  • 防災
itwrap | 巷で話題の食用ラップの使い方から、料理やお弁当のメニューなど!さまざまなラップにまつわるお話をご紹介します。
Copyright © itwrap