itwrap
  • 記事を書く
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 冷凍
冷凍

関連するキーワード
保存 (36) 簡単 (310) 料理・お弁当 (139) ラップ (231) レシピ (454) 冷凍保存 (14) おかず (57) 野菜 (57) お弁当 (64) 冷蔵 (5) 離乳食 (72) 食品ラップ (81) 暮らしの知恵 (93) おいしい (17) フリージング (3) ペースト (3) 初期 (18) 作り置き (12) 赤ちゃん (53) 裏ワザ (17)

「冷凍」に関する記事

忙しいお正月はラクしておいしく!年末年始の作り置きレシピ

忙しいお正月はラクしておいしく!年末年始の作り置きレシピ

何かと忙しい年末年始。簡単に作り置きできる常備菜を用意しておくと、少しはゆっくりと、余裕を持って過ごせそうです。ご紹介したレシピを参考に、ぜひ冷蔵庫にストックしてみてくださいね♡
ruru | 162 view
簡単、防虫対策!どんぐりの処理方法4選

簡単、防虫対策!どんぐりの処理方法4選

秋になると木々も少しずつ色付いて、この時期は子どもたちが良くドングリを拾ってきます。子どもたちはドングリが好きですよね。でもそのままにしておくと、虫が出てきて大変になることもあるんですよ~。そんな、どんぐりから発生する虫を処理する方法をご紹介!
ruru | 396 view
ふんわり甘いさつまいもが食べたい!焼きいも・ふかしいもの裏ワザ

ふんわり甘いさつまいもが食べたい!焼きいも・ふかしいもの裏ワザ

ホクホク、ふんわり、甘~い、焼き芋やふかしいもが恋しくなってくる季節ですね。ですが、自宅で焼き芋やふかし芋を作ってみても、パサパサになったり、甘みが足りなかったりとがっかりすることはありませんか?今回ご紹介する裏ワザを使えば、いつもと違うとてもおいしいものに仕上がりますよ。どうぞご覧ください。
ruru | 250 view
いきいき長持ち! 大葉(しそ)の保存方法いろいろ&大量消費レシピ

いきいき長持ち! 大葉(しそ)の保存方法いろいろ&大量消費レシピ

食卓の彩りを良くしたり、香りを良くしたりする大葉(しそ)。さて、大葉はどんな保存方法が正しいのでしょうか?冷凍?冷蔵?それとも乾燥?大葉の良さを生かすため、大葉がしなびてしまわないよう、正しい保存方法を覚えるとともに、大葉を大量消費するレシピをご紹介します。
ruru | 389 view
食品ラップを使って冷凍保存できる、余りがちな野菜の無駄なし保存術!

食品ラップを使って冷凍保存できる、余りがちな野菜の無駄なし保存術!

料理で味付けに使うニンニクや、薬味に使う野菜などは結構余ってしまいがちですよね。こちらではラップを使用し冷凍できるお野菜6種、にんにく、しょうが、青じそ、トウモロコシ、にら、ジャガイモのフリージング方法をお届けします。
ruru | 315 view
離乳食の保存にはラップが便利!離乳食のフリージングのコツを伝授♪

離乳食の保存にはラップが便利!離乳食のフリージングのコツを伝授♪

生後5ヶ月頃あたりからスタートする離乳食ですが、食べる量はほんの少しなのに、下ゆでしたり、つぶしたり、何かと手間がかかりますよね。毎回いちから作るのはたいへん! まとめて作って、小分けにして冷凍しておくととても便利ですよ。
ruru | 1,046 view
キャベツを新鮮にたくさん保存したい! 基本から裏ワザまで【キャベツの保存方法】

キャベツを新鮮にたくさん保存したい! 基本から裏ワザまで【キャベツの保存方法】

キャベツって、生でいただけるサラダから、コトコトと火を通した煮込み料理まで、とっても使い勝手がいいですよね。お安い時に買いだめしたいけれど、食べきれるかどうか躊躇してしまいますよね。正しい保存方法を知れば、たくさん買っても大丈夫!今回はキャベツの保存方法を徹底解説しちゃいます。
ruru | 1,242 view
箱買いしてももう腐らせない!みかんの保存のコツと裏ワザ

箱買いしてももう腐らせない!みかんの保存のコツと裏ワザ

大人も子供も大好きなみかん。寒い時期になると、お得な箱買いをしたり、 段ボールに入った大量のみかんが送られてきたりしませんか?こちらでは、箱買いみかんも腐らせない、みかんを長持ちさせる保存方法をご紹介します。
ruru | 1,389 view
オーガニックを始めたいなら! コスパのよいこだわり食品が揃う「イオン」PVに注目!

オーガニックを始めたいなら! コスパのよいこだわり食品が揃う「イオン」PVに注目!

子どもがいると、食品添加物はとても気になりますよね?安全な無添加食品を試したいけれど、オーガニック食品は高いと決めつけていませんか? そんな方に朗報です。イオンのプライベートブランド「イオン トップバリュ グリーンアイ」なら安く試せるんです。 イオンはとても身近なスーパーですし、子育て世代としてはネットで購入できるのもポイント高いですよね。
ruru | 1,166 view
旬の野菜でコスパよく♪ 夏野菜の作り置きレシピいろいろ

旬の野菜でコスパよく♪ 夏野菜の作り置きレシピいろいろ

夏においしいお野菜は色々ありますね。飽きることなく夏野菜を存分に楽しめるおかずレシピも色々です。今回はコスパもばっちりの夏野菜作り置きレシピをご紹介します♪
yokapon | 900 view
旬の味をもっとおいしく! 枝豆のゆで方「基本」から「裏ワザ」方まで

旬の味をもっとおいしく! 枝豆のゆで方「基本」から「裏ワザ」方まで

夏が旬の枝豆。せっかくだから冷凍枝豆ではなく生の枝豆を買って美味しく茹でてみましょう♪枝豆の茹で方の基本から裏ワザ的な簡単調理法までをご紹介します。
yokapon | 955 view
離乳食ストックの基本【離乳食中期】のおすすめストックアイデア集

離乳食ストックの基本【離乳食中期】のおすすめストックアイデア集

離乳食中期には食べられる食材や調理法も少し広がってきますね。何が食べられるようになって、何がまだだめなのか知っておくのが大切ですね。そこで、ストックレシピとともに離乳食中期のポイントをご紹介します!
yokapon | 13,276 view
お弁当作りの時短に♪ 小分け冷凍の作り置きおかず20選

お弁当作りの時短に♪ 小分け冷凍の作り置きおかず20選

お弁当作りの時短のためのテクニックは色々ありますが、「小分け冷凍」を試したことはありますか?小分けで冷凍しておくことによって、お弁当箱に詰めるだけの便利なおかずレシピをご紹介します。
yokapon | 4,453 view
お弁当の定番&運動会のお弁当にも♪ ミートボールの作り方いろいろ

お弁当の定番&運動会のお弁当にも♪ ミートボールの作り方いろいろ

お弁当のおかずの定番、ミートボール。基本の作り方や、揚げない作り方などをご紹介します。変わり種ミートボールやアレンジレシピ、冷凍保存の方法にも注目です♪
yokapon | 2,607 view
離乳食の定番!「豆腐」の離乳食の下ごしらえや保存方法をおさらい♪

離乳食の定番!「豆腐」の離乳食の下ごしらえや保存方法をおさらい♪

離乳食の定番食材「豆腐」。離乳食のための下ごしらえなどの基礎知識やおすすめの離乳食レシピをご紹介します♪
yokapon | 1,170 view
29 件
  • 1
  • 2

itwrapについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • リリースの送付はこちら

カテゴリ一覧

  • 料理・お弁当
  • 無添加
  • 子育て
  • 暮らしの知恵
  • オレンジ
  • 防災
itwrap | 巷で話題の食用ラップの使い方から、料理やお弁当のメニューなど!さまざまなラップにまつわるお話をご紹介します。
Copyright © itwrap