牛乳パック
「牛乳パック」に関する記事

スポンジや牛乳パックで作ってみよう!かわいい「ケーキ」の工作
ご家庭にある身近なもので、ケーキを作ってみませんか?作品は、ままごとやお店屋さんごっこにも使えますよね。世界で一つだけのオリジナルケーキを、お子さんと一緒に楽しく制作しましょう。
ruru |
314 view

【ハロウィン工作】仮装の仕上げに持たせたい♪「お菓子入れ」の作り方
家族やお友達同士などでハロウィンイベントをやるという方は多いでしょう。お菓子交換をする場面も出てきますが、そんな時に役立つのがお菓子バッグです。身の回りの材料で簡単に作れるお菓子入れはいかがでしょうか?どうぞ素敵な思い出作りに役に立ててくださいね。
ruru |
1,642 view

【ハロウィン工作】紙コップや牛乳パックで簡単に作れる♪ 「ランタン」の作り方
ハロウィンの季節がやってきました! 仮装をしたり、お店に時期限定のお菓子やオーナメントが並んだりと、街中がにぎやかになりわくわく♡ハロウィンの象徴ともいえるかぼちゃのランタンですが、本物のかぼちゃを使うのはちょっと気が引けますよね。こちらの記事では、身近な材料で気軽に作ることができる「ランタン」の作り方をお届けします。
ruru |
1,866 view

家にあるものを使ってかわいいお雛様工作!思い出に残るひと時を♪
3月3日のひな祭りは、女の子の健やかな成長を願う行事です。子どもの頃にお雛様を飾ってもらって、特別な記憶として残っている方も多いのではないでしょうか。男の子しかいないお宅でも、手作りの雛人形を作って一緒に飾れば、日本の文化を知る良い機会です。きっと素敵な思い出になるはずですよ。
ruru |
2,585 view

100均アイテムや段ボールで!おままごとの「レジ」手作りアイデア集
お店屋さんごっこ大好き!そんな子どものために、お店のレジをダンボールや空き箱、100均グッズ、牛乳パックで手作りしてみませんか?レジのおもちゃは、遊びながらお金のお勉強にもなりますし、何より子供がとっても楽しく遊んでくれますよ!
ruru |
11,763 view

ツリーや飾りも親子で作れる! 簡単「クリスマス」工作のアイデア集
作ること自体がクリスマスへのワクワク感を盛り上げてくれるクリスマス工作。冬の親子の時間に取り入れてみましょう。身近なもので、肩ひじを張らずに簡単に作ることができますよ。どうぞご覧あれ~。
ruru |
6,118 view

SNSで話題♪ もっちり硬め食感の「イタリアンプリン」を作ってみよう!
コンビニスイーツで一気に知れ渡った「イタリアンプリン」。SNSでも話題となっていますよね。こちらでは、イタリアンプリンのさまざまな作り方をお届けします。基本のレシピや、オーブンを使わないもの、生クリームやクリームチーズを使わない作り方など、いろいろありますよ。
ruru |
4,640 view

上野の双子パンダ名前決定記念!身近なものや100均購入品でパンダ工作♪
上野動物園 双子パンダの名前が「シャオシャオ」と「レイレイ」に決まりました。すくすくと育ってほしいものですね!こちらでは、パンダの工作をご紹介します。折り紙や牛乳パック、紙コップなどを使って出来ますよ。この機会にぜひチャレンジしてみてくださいね♡
ruru |
2,496 view

型がなくても大丈夫。牛乳パックを使った簡単スイーツレシピ集
ただでさえ物が多いキッチン。なるべく物は増やしたくないですよね。なので、わざわざ買わなくてもいい、身近なものを使ってスイーツを作ってみませんか?今回は牛乳パックを型にして作る、簡単スイーツのレシピをお届けします。
ruru |
2,882 view

夏休みの工作や自由研究にも!身の回りのものを使って作る手作り貯金箱
夏休み工作の宿題にぴったりの手作り貯金箱が大集合!低学年でも作れそうな簡単なものから、高学年向けのちょっと凝ったものまで色々あるので、ぜひ参考にしてみてください。この製作をきっかけに、お金とはどのようなものなのか、子どもたちに伝えてみるといいかもしれませんね。
ruru |
17,140 view

日用品で手軽に手作り!「牛乳パック」を使った防災グッズの作り方
耐水性と強度がある牛乳パックは災害時に大活躍する素材なんです。横に切ればコップに、切り開けばまな板になるほか、ワックスコーティングされているのでロウソクや燃料の代わりに使うことが可能です。この記事ではこれらを詳しくご紹介していきます。
ruru |
31,749 view

家にあるもので子どもと作るひな人形!出来上がったら飾ってみてね♪
自宅にあるものでひな人形を作ってみませんか?紙コップ、トイレットペーパーの芯、牛乳パックなど、わざわざ材料を購入しなくとも子どもと一緒に楽しみながら作成できますよ。出来上がったら、玄関やリビングに飾ると子供も喜びますしムードも盛り上がりますね。
ruru |
5,876 view

牛乳パックでトイレトレーニング?牛乳パックを使ってキッズ用トイレ踏み台が作れる!!
小さいお子さんがトイレや洗面台で使えるような踏み台を、牛乳パックで作ることが出来ます。少し時間はかかりますが、作り方は簡単ですし、コスパ最高!いろいろな形の踏み台の作り方をご紹介していますので、ご家庭に合ったものをチョイスして作ってみてくださいね。
ruru |
11,180 view

手作りグッズで節分を楽しもう♪子供と一緒に簡単な工作遊び
節分が近づいてくると、豆菓子のおまけに鬼の面がついてきたりしますよね。おうちでも節分グッズを手作りして雰囲気を盛り上げてみませんか?こちらでは鬼の面はもちろん、お飾りや遊べるグッズなどの作り方を紹介しています。さあ、鬼役は誰になるのかな~?
ruru |
7,922 view

紙パックでおもちゃの車を作ろう!小さな車から乗って遊べる車まで紙パックで作る工作です
男の子も女の子も大好きな車を牛乳やジュースの紙パックで手作りしましょう。動くおもちゃは子供の好奇心を誘って自分から楽しい遊び方を見つけますね。紙パックなら何でもOKなので親子で楽しんでください。
yuma |
16,770 view