レンジで簡単!上品みそ風味牡蠣の豆腐蒸し

★よら★
★よら★ @cook_40159168

ほんのりやさしい味噌味で、簡単なわりに上等そうに見えておもてなし料理の一品にもなります。
このレシピの生い立ち
高齢の母と1歳の孫の両方が食べやすい簡単で美味しいカキ料理はないかと考えました。

レシピを編集
共有

材料

2人分
  1. 牡蠣 110g
  2. 絹ごし豆腐 200g
  3. 長ネギ 10cm
  4. 味噌 大さじ 1 杯半
  5. 片栗粉 大さじ 1 杯半
  6. 少々
  7. 少々
  8. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    牡蠣は塩水で洗っておく。
    ネギは粗みじん切り。

  2. 2

    サラダ油でネギを炒め、牡蠣を加えてさっと炒める。軽く塩、酒を振る。

  3. 3

    牡蠣とネギを器に入れておく。
    煮汁はとっておく。

  4. 4

    軽く水を切った豆腐に味噌と片栗粉、牡蠣の煮汁を加えて泡立て器てなめらかになるまでまぜる

  5. 5

    (3)の器に豆腐をのせるように入れ、ラップして500Wの電子レンジで3分加熱する。
    好みでワサビをのせてどうぞ!

コツ・ポイント

牡蠣は炒めすぎないよう、さっと火を入れます。
電子レンジは出力が高すぎたり、加熱しすぎたりするとカキがはじけるので注意。

リアクション

レシピを編集
共有

レシピ作者

★よら★
★よら★ @cook_40159168
に公開

似たレシピ