ネギのみじん切り~冷凍保存

か~りん∞
か~りん∞ @cook_40054664

ネギのみじん切りを冷凍庫にスタンバイ
納豆・味噌汁等に
このレシピの生い立ち
使う度にみじん切りする手間を省こうと

レシピを編集
共有

材料

  1. ネギ 1本

作り方

  1. 1

    ネギの白い部分に
    斜めに包丁を入れる
    下まで切らずに
    繋げた状態にして切る

  2. 2

    ①を裏返して
    同じく斜めに包丁を入れる

  3. 3

    ②を輪切りにすると
    みじん切りされた状態になる
    白い所 全部します

  4. 4

    タッパに入れて
    冷凍庫へ
    使いたい時
    少しずつ使ってください
    最初に使う時は
    タッパを振ると
    塊がほぐれます

  5. 5
  6. 6

    つくれぽ ありがとうございます♡

コツ・ポイント

⑤の写真・・・・切り口がギザギザになっている
子ども用の包丁が個人的には切りやすいです

本来ならば 研いだ包丁がおススメです

リアクション

レシピを編集
共有

レシピ作者

か~りん∞
か~りん∞ @cook_40054664
に公開
ようこそ  か~りん∞キッチンへ  ご訪問ありがとうございます。 大2娘と高2息子を持つ母です パートを始め7年経ちました 時間をかけずに 美味しいものを食べさせたい 楽しみながらの 「簡単*エコ*時短」を目指しています 日々の食事の彩りに クックパッドは欠かせません 記録を残す気持ちでアップしています *随時 加筆&修正しております ご了承ください

似たレシピ