餃子の皮deエッグタルト

ちょろ・きゅう
@cook_40078557
余った餃子の皮でデザートを!
甘さ控えめなので、温かいうちに食べると美味しいですよ
このレシピの生い立ち
いつも餃子を作る時は多めに皮を買ってくるので、15枚程度は余ってしまいます。
そこで再利用のために作りました。
作り方
-
1
☆の材料をすべて混ぜる。
※生クリーム使用の場合は粉ミルクは不要 -
2
さらに卵黄1つをプラスすると、まったり美味しい生地になります
-
3
型に餃子の皮を入れてカップ型にする。
※お弁当カップでもOK -
4
生地を流し入れて柔らかくなった皮をスプーンの裏などで型の側面に貼り付けるようにする(特に折り目の部分)
-
5
200℃に余熱したオーブンで焼く。
アルミの型を使用した場合はトースターでもOK -
6
上段で10分ほど焼いた後、様子を見ながら下段で10分ほど焼く
-
7
多少焦げ目がついてる方が美味しいです。
コツ・ポイント
オーブンによって焼け方が違うので、焦げてきたのにまだ生っぽかったら下段に移動させてください。
皮が先に焼けてしまうので、できるだけ型からはみ出さないようにすると良いです。
似たレシピ
https://cookpad.com/jp/recipes/17878371