簡単★野菜嫌いの子供にも【ドライカレー】

【働くママ】の簡単料理(^^♪
簡単、炒めるだけ!煮込み時間もなし!みじん切り野菜は炒めると目立たず苦手野菜の克服にも!
このレシピの生い立ち
※野菜嫌いの息子の野菜克服のために作ったの
がきっかけ。
みじんにした野菜は、炒めると、見た目にも
それほど目立たなくなり、風味もカレー味が
強く気になりません。
(2019.7.11)
作り方
-
1
材料はこんな感じ。
-
2
調味料はこんな感じ。
-
3
野菜は、すべてみじん切り。
-
4
下準備完了~!
-
5
熱したフライパンに合いびき肉を入れて中火で炒めます。
(※油不要) -
6
肉が白っぽくなってきたら、にんにく・生姜・みじん切り野菜を入れてさらに中火で炒めます。
-
7
野菜がしんなりしてきたら、カレー粉を加え、全体を混ぜるようにサッと炒めます。
-
8
★を加えて、汁気が少なくなるまで炒め合わせます。
-
9
火を止めて、塩・ブラックペパーで味をととのえます。
-
10
器に、ご飯とドライカレーを盛り、ご飯に乾燥パセリパラパラ!出来上がり~♪
※メイン写真のように付合せを添えても華やか♪ -
11
・・・
-
12
【2018.3.26】
「野菜嫌い」の
人気検索トップ10入りしました(^^♪
感謝☆感謝 -
13
【2018.6.27】
「野菜嫌い」の
人気検索1位(^^♪
感謝☆感謝 -
14
【2019.4.20】
つくれぽ10件
「話題のレシピ」
に仲間入り(^^♪
感謝☆感謝 -
15
【2019.11.17】
「クックパッドニュース」に掲載して頂きました(^^♪
感謝☆感謝
コツ・ポイント
※合いびき肉は炒めているうちに、ジワジワと脂
が出るので、フライパンに炒め油は不要です。
※汁気は、しっかり飛ばすとポロポロドライカレ
ーに。ほどよく飛ばすとしっとりドライカレー
に。お好みで調整すると良いですね。