麺つゆで簡単☆切干しとワカメのピリ辛炒め

Futa☆s
Futa☆s @cook_40144227

切干しだいこんとわかめの歯応えが美味しいピリ辛炒め。味が馴染むほど美味しくなるので作りおきに便利です。
このレシピの生い立ち
切り干しだいこんをたくさん戻してしまったときに、家にあったワカメと炒めてみました。

レシピを編集
共有

材料

  1. 切り干しだいこん(乾燥) 30g
  2. 乾燥わかめ(生ワカメで約80g) 7~8g
  3. 長ネギ 1/2本
  4. ごま油 大1
  5. 豆板醤 小1/2
  6. 白ごま 適量
  7. A
  8. みりん 大2
  9. 麺つゆ(2倍濃縮) 大2

作り方

  1. 1

    切干しだいこんは洗ったあと、水に10分程つけて戻します。わかめも水につけて戻します。ネギは薄い斜め切りにします。

  2. 2

    フライパンにごま油、豆板醤を入れ火にかけ、絞った切干しとワカメを加えて炒めます。

  3. 3

    油が全体にまわったら長ネギとA を加えてさっと炒め、白ごまを加えて混ぜたら完成です。

コツ・ポイント

生ワカメでも大丈夫ですが、歯応えのあるワカメの方が美味しく仕上がります。
麺つゆ、豆板醤はお好みで調整してください。

リアクション

レシピを編集
共有

レシピ作者

Futa☆s
Futa☆s @cook_40144227
に公開
いつもある材料と調味料で できるだけ面倒な手間は省いて でも美味しい!地味に見えない! そんな頑張らずに簡単に作れるレシピをのせています 家族の健康のために‥薬膳、糖質について学び中♪ ※過去のレシピ、見直し修正しているものも有ります。 よろしくお願いいたします(*^^*)

似たレシピ