☆簡単和食☆白菜のふわふわたまご閉じ煮

Zdtxfy30
Zdtxfy30 @cook_40121945

冬にぴったりな白菜を使った和食レシピ。
冷蔵庫で保存もできるので忙しい朝はチンするだけ。身体の芯から温まります。
このレシピの生い立ち
花嫁修業で母に教わった簡単レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4
  2. 2個
  3. だし汁 2カップ
  4. かつをぶし(あれば) 3パック
  5. 調味料
  6. タカラ「本みりん」 大さじ2
  7. 薄口しょうゆ 大さじ2
  8. しょうゆ(お好み) 少々

作り方

  1. 1

    白菜をざく切りしてから水洗いし、ゴマ油を敷いたフライパンでさっと炒める。

  2. 2

    厚手の鍋に白菜を入れ、だし汁と調味料を加え、中火で白菜が柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    溶き卵を回しかけ、さえ箸で軽くかき回してから蓋をして、卵に火が通ったら火を止める。

  4. 4

    最後にかつをぶしガッとふりかける。

  5. 5

    アレンジ
    春雨を入れてもおいしいですよ♪

コツ・ポイント

味が薄い場合はしょうゆを回しかけて下さい。
仕上げにゴマ油をたらしても風味が出ておいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Zdtxfy30
Zdtxfy30 @cook_40121945
に公開
お菓子作りが大好きです。

似たレシピ