♡鶏そぼろ卵そぼろ手まり寿司

ナピト
@cook_40054173
★クックパッドニュース「「手まり寿司」5選」掲載★子供の頃から大好きだったそぼろの手まり寿司です。甘辛と酢飯が美味しい★
このレシピの生い立ち
母がよくそぼろを作って二色ごはんにしたり手まり寿司にしたりします。
作り方
-
1
鶏そぼろを作ります。小鍋に鶏ひき肉と醤油、砂糖を入れます。火にかける前にグルグルとよく混ぜて鶏ひき肉をほぐします
-
2
強火にかけて水分を飛ばします。パラパラな状態になったら鶏そぼろは出来上がりです
-
3
卵そぼろを作ります。小鍋に卵、砂糖、塩、酒を混ぜ合わせます
-
4
弱火にかけます。菜箸4本でカチャカチャと大きくかき混ぜます。
-
5
卵がポロポロになってきたら卵そぼろは完成です
-
6
絹さやはお好みで細切りにして塩茹でします
-
7
ごはんとすし酢を切るように混ぜる
-
8
ラップにそぼろをティースプーン一杯くらいのせます
-
9
ごはんを大1〜2くらいのせます
-
10
くるみます
-
11
ラップを外して出来上がりです。
コツ・ポイント
★鶏ひき肉は火にかける前に調味料とよく混ぜて(^-^)
★卵は弱火でふわっと仕上げます。最初ゆるゆるでも一気に固まってきますよ。
似たレシピ
https://cookpad.com/jp/recipes/17744660