煮干とくるみの田作りおやつ♪簡単おつまみ

漢方薬のタカキ大林店
漢方薬のタカキ大林店 @cook_40094223

ニシコママさん、つくれぽ5件ありがとう!苦くない田作り!硬くなく食べやすい!手作り・無添加・体に優しいおやつ・おつまみ!
このレシピの生い立ち
くるみ
性味:甘・温
帰経:腎・肺・大腸
効能:補腎強腰、固精止寫、温肺定喘、潤腸通便
適応症:腎虚腰痛膝酸・虚寒咳喘・腸燥便秘
白ごま
性味:甘・寒
帰経:肺・脾・大腸
効能:清熱潤燥滑腸
適応症:皮膚乾燥・便秘

レシピを編集
共有

材料

  1. 煮干 100g
  2. 白ゴマ 大さじ4
  3. くるみ 70g
  4. 砂糖(出来ればグラニュー糖) 大さじ4

作り方

  1. 1

    材料を用意する。くるみは大きなものは、細かく砕いておく。

  2. 2

    煮干は、頭とワタを取る

  3. 3

    左が頭・ワタ、右が煮干の身と中骨

  4. 4

    フライパンに、くるみと煮干の身と中骨を入れて炒り、皿に取る

  5. 5

    フライパンを洗い、拭いて、グラニュー糖を入れて、弱火で加熱する

  6. 6

    グラニュー糖が完全に溶けるまで、フライパンをゆすって混ぜる

  7. 7

    グラニュー糖が茶色っぽくなったら、

  8. 8

    4のくるみと煮干しを炒ったものを加えて混ぜる

  9. 9

    白ゴマを加えて、混ぜる。皿に取り、冷ましたら、手でほぐす。

  10. 10

    出来上がり!

コツ・ポイント

大き目の煮干を買ったので、作りました。

リアクション

レシピを編集
共有

レシピ作者

漢方薬のタカキ大林店
に公開
ヘルスファーマシィタカキ大林店は女性相談だけでなく漢方相談全般的に幅広く行っています。愛知県豊田市に開業して約46年、お客様のあらゆる疾患のご相談を承ってまいりました。漢方薬のご相談だけでなく、食生活の改善もふくめ、お客様の全体を捉えて、健康づくりをお手伝いさせていただきます。

似たレシピ