クリスマスケーキ
9~11か月頃、12か月頃~
お子さまの状態に合わせて、出来上がりの分量はご調整ください
材料
- 「手作り応援 チンして蒸しぱん」1袋
- 「手作り応援 ほうれん草と小松菜」1袋
- 「赤ちゃんのおやつ+Caカルシウム たまごボーロ」15粒
- プレーンヨーグルト(無糖)80g
- キウイフルーツ輪切り1枚
- バナナ輪切り3枚
- いちご小1個
作り方
- ざる等にキッチンペーパーをしき、プレーンヨーグルトを入れて、一晩冷蔵庫で水切りします。(生クリーム風のヨーグルトクリームができます。)
- 「手作り応援 チンして蒸しぱん」を本品裏面の作り方に従って作り、冷めたら上下半分に切ります。
- 輪切りにしたキウイフルーツは、種を取り除くように周りの部分を切り分けます。
- 輪切りにしたバナナの1枚を星型で型抜きします。
- (2)の間に(1)のヨーグルトクリームをぬり、バナナを2枚はさみます。
- (5)の周りにヨーグルトクリームをぬります。お皿に置いて、「赤ちゃんのおやつ+Caカルシウム たまごボーロ」を周りに飾ります。
- (1)の残りを絞り袋に入れ、ケーキの上を飾ります。
- 「手作り応援 ほうれん草と小松菜」を15ml(大さじ1杯)のお湯で溶き、(7)の上にのせ、間に切ったいちごを飾ります。
- ケーキの中央にキウイフルーツと星型バナナをクリスマスツリー風に飾ってできあがり。
ワンポイント
召し上がる時はお子さまの食べやすい大きさに切ってあげてください。
使用する商品や食材についてはアレルギーをご確認の上、あげるようにしてください。商品のアレルギー情報はブランドサイトで公開しています。
月齢は目安です。お子さまの成長に合わせてあげてください。のどに詰まらせないよう、必ずそばで見守ってください。
月齢は目安です。お子さまの成長に合わせてあげてください。のどに詰まらせないよう、必ずそばで見守ってください。