下処理いらずで簡単☆コクうま牡蠣ご飯

ダサコ
@cook_40060186
牡蠣のオイル漬けを使うので、思い立ったら一年中おいしい牡蠣ご飯を簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
牡蠣といえば、オイスターソースで味付けだろうと、ただただ単純に・・・
【感謝!】「炊き込みご飯」のカテゴリー承認&牡蠣ご飯検索一位に!!ありがとうございます( *´艸`)
作り方
-
1
よく使う燻製牡蠣オイル漬け缶詰。200円ほどでCALDIとかに売ってます。
-
2
米はいつもどおりの炊飯準備。きのこ類は適当にほぐす。
-
3
米、きのこ類、牡蠣缶はオイルごと全部、Aの調味料を入れて、規定線まで水を足して炊飯開始。
-
4
炊き上がったらざっくり混ぜて蒸らす。器によそって、お好みでねぎを散らしてください。もちろん冷凍OK。
-
5
なんと!「牡蠣ごはん」で検索第1位に!
嬉しいな〜(*^^*)
ありがとうございます! -
6
つくれぽ10人の方々からいただきました!
皆様、本当にありがとうございます*\(^o^)/*
コツ・ポイント
●きのこに味がしみるので、たっぷり入れてください!
●この燻製牡蠣は塩分入ってませんでした。もし入ってたら薄味で炊き始めて、工程4でオイスターソースで調整してください。オイルごと炊き込んでるので、簡単に混ざります。
似たレシピ
https://cookpad.com/jp/recipes/19527722