一番簡単 キャラ弁 アンパンマンおにぎり

HachiKitch
@cook_40171540
海苔を切るのも手間なときには、マジックでイラストを!
このレシピの生い立ち
顔が書いてあるだけでこどもは嬉しくなるってどこかで読んで、やってみたら、その通り(笑
ラップはがしたら何もないけど、食べるときには返って都合がいいかも。可哀想にならなくて。
作り方
-
1
おにぎりをラップで包んで、マジックで絵を描く。乾いたら、もう1枚ラップを被せて完成。
-
2
おむすびまん:白飯に梅干しいれて三角に握る。
-
3
アンパンマン:おかかとしょうゆを混ぜたご飯を円板状に握る。
-
4
カレーパンマン:おかかとしょうゆを混ぜたご飯を、1度三角に握ってからカレーパンマン形に整えていく。
-
5
メロンパンナ:ご飯にケチャップを混ぜて、円板状に握る。
-
6
どんなキャラでも描けばできる(笑 手抜きですみませんm(_ _)m
抜き型もあるのに我が家はこればっかりf^_^;)
コツ・ポイント
筆圧が強いとラップで破れるのでそーーっと描く。色移り防止に、上からもう一枚ラップしてカバー。しないとお弁当箱にマジックがついてしまうので注意。
似たレシピ
https://cookpad.com/jp/recipes/20075444