かぼちゃでおかず春巻き

yurikot
yurikot @cook_40066277

片栗粉を使わず、カボチャがおいしいつなぎになるのがみそ!食べてみそ!
このレシピの生い立ち
カボチャ大好きなので、春巻きに入れちゃいましたあ!

レシピを編集
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 100g
  2. モヤシ 1/2袋
  3. ネギ 1/3本
  4. パプリカ・ピーマン(小) 合わせて1個分
  5. しめじ 1/6パック
  6. ミニカボチャ 200g
  7. チューブニンニク 3㎝分
  8. 塩・こしょう 少々
  9. 付け合わせの野菜 適宜
  10. 春巻きの皮 1袋

作り方

  1. 1

    カボチャは、丸のまま、ラップして、レンジに5分かけて、そのまま冷やし、種を取り、マッシュしておく。

  2. 2

    鶏挽肉をニンニクで炒め、しめじや葱のみじん切り・ピーマンの千切り・もやし等を塩・こしょうで炒める。

  3. 3

    マッシュしたカボチャと炒めた野菜をボールで、混ぜ合わせて、春巻きの皮で巻いていく。巻き方は、袋に書いてある通り♡

  4. 4

    170度で、じっくり揚げ、190度にして、カリッとなるまで二度揚げすると満点です。ポン酢と練り辛子で頂きます。

コツ・ポイント

炒めた野菜から出た汁は、切ってから、カボチャと合わせてね。春巻きの皮で巻いたら、すぐ揚げましょう。揚げものは、水分があると、はねるので、気をつけてくんしゃい!

リアクション

レシピを編集
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

yurikot
yurikot @cook_40066277
に公開
有田焼の町、佐賀県有田町に移り住んで数年経ちました。大好きな有田焼のお皿に料理を盛ってご紹介します♡有田町には、素晴らしい窯元や卸団地があってとても楽しいところです。はがくれ牛や有田鶏、前田食品の高菜漬けなどおいしいものも揃っています。是非、遊びに来てくださいね♡

似たレシピ