冷たい・おかず♪カニカマで☆寒天寄せ☆

nokko.t
nokko.t @cook_40021460

寒天だからヘルシー♪簡単に作れて見た目も綺麗なので、おもてなしにも喜ばれます^^400レポ♡有り難うございます☆

このレシピの生い立ち
暑い日が続くと我が家は、☆寒天寄せ☆が定番です。寒天は、固まりやすいので、以外とすぐに食べられるんですよ(☆^-゚)b

レシピを編集
共有

材料

  1. 粉寒天 1袋(4g)
  2. 500cc
  3. 白だし 50cc
  4. みりん 大1
  5. カニカマ 適量
  6. 万能ネギ 適量
  7. 卵(L) 1個

作り方

  1. 1

    カニカマ、ネギは、小さく切って置く。       
    卵は、溶いて置く。

  2. 2

    鍋に水・寒天を入れ、寒天が溶けたら、白だし、みりんを入れる。       沸騰したら、弱火にして、1分位煮立てる。    
    ここで、味見をして・調整・して下さい。

  3. 3

    カニカマ、ネギを入れ、1分位煮る。          アクが出たら、手抜きしないで取りましょう。私は、サイトから届いた【煮もの・煮こみすっきりシート】で^^;

  4. 4

    溶き卵を片手に持って、強火にして、グァ~っと沸騰して来たら少し高い所から流し込み、火を止める。             菜箸などで、2~3回ゆっくりかき混ぜて、蓋をして1分位、そのまま放置。

  5. 5

    適当な入れ物に流し込み、荒熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    はいっ!! 冷たい・おかず・の出来上がり♪

  7. 7

    子供も大人も大喜びしちゃう^^

    【ヘルシー♪美味しい~♪☆飲む寒天ゼリー☆】

    レシピID:19003164

  8. 8

    市販のフルーツ缶を使って簡単に作れる

    【フルーツ缶使って簡単♪ ☆寒天ゼリー☆彡】

    レシピID:18218243

  9. 9

    抹茶の風味と滑らか触感はたまりません^^

    【早い・簡単・美味しい☆寒天で抹茶ゼリー☆】

    レシピID:17468608

  10. 10

    生の桃を使って作る

    【早い・簡単・美味しい☆桃コンポートゼリー】

    レシピID:17415093

    離乳食にも良いですよ♪

  11. 11

    本に掲載させて頂きました (ღuuღ)

    沢山のアクセス・つくれぽ、有り難うございますm(__)m

  12. 12

    2冊目 ♪ 
    本に掲載させて頂きました (。◠◠。)♡

    沢山のアクセス・つくれぽ、有り難うございますm(__)m

コツ・ポイント

今回、カニカマは7本。万能ネギは3本使用しました。いつも適当ですよ(~_~;) 具は、色々入れてもいいと思いますよ♪

リアクション

レシピを編集
共有

レシピ作者

nokko.t
nokko.t @cook_40021460
に公開
18歳で長女、20歳で次女、22歳でシングルマザー。41歳でお婆ちゃん(≧ε≦) 岩手県在住です^^ 子供の為に始めた☆おやつ☆作りが、今では孫達中心の、おやつ作りです(*^^*) 低コストでヘルシー♪小さいお子様から、お年寄りまで美味しく食べられる物を・・・。と思ってます♡ 皆さんの「美味しい~♪」の笑顔にお手伝い出来たら嬉しいです(ღuuღ)

似たレシピ