簡単!大根の葉っぱとしらすのごま油和え

つばめ★
つばめ★ @cook_40190397

ザ✩ズボラ飯です!大根の葉は栄養価も高いので♡
このレシピの生い立ち
大根の葉をなんとか活用したくて!

レシピを編集
共有

材料

2〜4人分
  1. 大根の葉 1本分
  2. しらす 1パック(お好みで)
  3. ごま油 大さじ1〜3
  4. 適宜

作り方

  1. 1

    大根の葉をよく洗って細かく切る。同時進行で鍋に湯を沸かす。

  2. 2

    沸騰した湯に切った大根の葉をいれて、2分ほど湯がく。

  3. 3

    ざるにあげて水を切り、ボウルに移す。しらすとごま油を投入してよーく混ぜたら出来上がり!お好みで塩をふってください。

コツ・ポイント

生卵おとしてもイケますよー♡

リアクション

レシピを編集
共有

レシピ作者

つばめ★
つばめ★ @cook_40190397
に公開
晩御飯は基本的に和食で一汁三菜。育児に追われながらの料理であるため、簡単で美味しくて、なおかつ手抜きに見えないもの(笑)を求めています!

似たレシピ