ここから本文です。
この教材は、小学生を対象として「イツモ防災=いつもの生活の中でできる備え」を、クイズやゲームを通して考え、学ぶことができる内容になっています。
教材は、コンテンツごとにパワーポイントスライド(説明用)、ワークシート(配布用)、おうちのそなえチェックシート(家庭学習用)を組み合わせた構成となっています。
指導者向け手順書をご参照のうえ、小学校での学習や地域での防災啓発の教材としてご活用ください。
|
地震でできなくなることクイズ |
|
家具転倒防止間違い探しゲーム |
|
防災グッズ暗記クイズ |
|
防災グッズ(知恵と工夫)クイズ |
|
紙食器づくり |
|
災害時の連絡方法○×クイズ |
|
災害時の連絡方法HIGH&LOWクイズ |
|
災害時の食べ物どうするクイズ |
|
災害時のトイレ○×クイズ
|
親子で一緒に確認できるよう、取り組みやすい対策を中心に紹介します。
自宅の備えの状況をチェックし、地震に備えましょう!!
※本教材の著作権は、埼玉県とNPO法人プラス・アーツに帰属し、いかなる無断転載、または営利を目的としたコピー、複製を禁じます。なお、コピーによる利用は、学校教育、家庭での学習、地域での防災イベントなどでの利用に限ります。
ご希望のかたに冊子版を無料で配布いたします。
※上記の公開している教材と内容は同じです。
埼玉県危機管理防災部危機管理課普及啓発担当
電話:048-830-8148 ファックス:048-830-8129
E-mail:a3115-06@pref.saitama.lg.jp
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください