お弁当常備菜♪冷凍可!野菜のカレー炒め☆

B−moon
B−moon @cook_40244459

お弁当にぴったりのしっかりカレー味のおかずです。
彩りよく、お野菜がきちんと摂れますよ☆
このレシピの生い立ち
洋風の味付けの、野菜おかずが欲しくて作りました。

レシピを編集
共有

材料

お弁当紙カップ中5~6個分
  1. ピーマン 4個
  2. 人参 1本
  3. 玉葱 1/4〜1/2個
  4. 冷凍フライドポテト 90g〜100g
  5. 油(オリーブオイル) 大さじ1
  6. コンソメ顆粒 小さじ1
  7. カレーミックス 大さじ3
  8. ケチャップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマン、人参、玉葱は千切りにします。

  2. 2

    ポテトは、レンジ600㍗で、1分30秒程加熱。
    小分けにするときの紙カップに合わせて短く切っておきます。

  3. 3

    フライパンに油を敷き、ポテト以外を炒めます。

  4. 4

    しんなりしたら、レンジ加熱したプライドポテトを加え炒めます。

  5. 5

    コンソメ顆粒、カレーミックス、ケチャップを加え、野菜全体に絡めます。

  6. 6

    こちらを使用。
    (固形のルゥを刻んで使用してもOK)
    あっさりしてるので、固形やカレー粉だと分量より少なくして下さい。

  7. 7

    あら熱がとれてから、小分けして冷凍庫へ!

  8. 8

    シメジや茄子を加えても合うと思います!

  9. 9

    【追記】2016329
    使うルーにより、辛さを調節してください。
    カレー粉だと、よりスパイシーに仕上がります。

コツ・ポイント

・冷凍のフライドポテトをレンチンして使うので、楽です。
もちろんじゃがいもをカットし、レンチンして使用しても♪
・鶏肉や、ウインナーを加えると、ボリュームアップ!
メインおかずにもなれます☆
・ご飯を一緒に炒めればカレーチャーハンに☆

リアクション

レシピを編集
共有

レシピ作者

B−moon
B−moon @cook_40244459
に公開
基本、特別な材料は使いません。 お家にある材料で、簡単に美味しく食べられるものを作っています。 普段計量はしませんが、自分でも味がブレることがあるので、覚書のつもりでレシピ載せてます。 ※掲載レシピは、ちょこちょこ手直しすることがあります。 お菓子作り、パン作り、料理それぞれ無心になれるストレス解消ツールのひとつ。 最近はお菓子作りが再燃。パンや料理より頻度があがっている。

似たレシピ