バナナ蒸しパン[離乳食後期]

haru☆miki
haru☆miki @cook_40131629

バナナの香りがする、素朴な味わいの蒸しパンです。
このレシピの生い立ち
スプーンから食べることを嫌がるようになった息子のために作りました。
中身を変えればいろいろアレンジを楽しめます。数種類作り置きして組み合わせてあげています。

レシピを編集
共有

材料

6号シリコンカップ5個分
  1. バナナ 1/2本
  2. 小麦粉 50g
  3. ベーキングパウダー 2g
  4. 牛乳(または水) 50cc

作り方

  1. 1

    バナナをみじん切りにします。

  2. 2

    ボールに小麦粉とベーキングパウダーを入れて混ぜます。

  3. 3

    2.に牛乳を加え、泡立て器でグルグルと20回くらいかき混ぜます。
    ※混ぜすぎないこと。粉っぽさが残るくらいで大丈夫です。

  4. 4

    3.に1のバナナを加え、ざっくり混ぜます。

  5. 5

    4.をシリコンカップの8分目くらいまでいれて、フライパンに並べます。

  6. 6

    5.に熱湯をシリコンカップの1/3くらいまでいれて蓋をして、弱火で10分蒸します。

  7. 7

    竹串を刺して何もついてこなければ完成です。

  8. 8

    蒸し上がったらすぐに取り出し、触れるくらいになったらシリコンカップから外してサランラップで包みます。

  9. 9

    冷凍庫にいれて保存します。

コツ・ポイント

フライパンの蓋に布巾を巻きつけると水滴が落ちないのでいいです。
材料を混ぜたらすぐに蒸してください。膨らみが悪くなります。

リアクション

レシピを編集
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

haru☆miki
haru☆miki @cook_40131629
に公開

似たレシピ