レンジで簡単♡揚げない野菜チップス

Marrietty
Marrietty @cook_40115120

★100人話題入り大感謝★
ノンオイルで素材のカロリーのみのヘルシーおやつです♪

このレシピの生い立ち
じゃがいも・さつま芋チップの野菜バージョンです。市販品の野菜チップスに入っている野菜で試してみました。
玉葱が失敗続き…上手くできたらレシピ追加します(^^;)

レシピを編集
共有

材料

  1. かぼちゃ 好きなだけ
  2. 蓮根 好きなだけ
  3. にんじん 好きなだけ
  4. お好みで
  5. じゃが芋・薩摩芋はこちら♡レシピID : 17984263

作り方

  1. 1

    にんじん・蓮根は皮を剥き、スライサーでスライスします。南瓜は硬いので怪我しないように気をつけて下さい。

  2. 2

    蓮根はしばらく水にさらして変色を防ぎ、その間に他の野菜からレンジ加熱します。

  3. 3

    にんじんは輪切りより、拍子切りになるようにスライスした方が焦げにくかったです。

  4. 4

    キッチンペーパーで押さえて水気を切り、大き目の皿に重ならないように並べます。塩を振る場合はここで!

  5. 5

    そのままレンジで1~2分程加熱。ひっくり返してまた1~2分加熱(引っくり返した方が早く出来て綺麗です)。★ヤケド注意!

  6. 6

    ※じゃが芋やさつま芋より水分量が少ないので短時間で出来上がります。焦げやすいので注意して下さい。

  7. 7

    水分が飛んでパリパリになったら出来上がり♪

  8. 8

    こちらもどうぞ♡じゃがいも・さつま芋チップレシピID :17984263

  9. 9

    15/1/15Yahoo!のトップページに掲載して戴きました♡

  10. 10

    ♥どんぴんたんさんがサラダにトッピングして下さいました。

  11. 11

    ♥バファリンさんがグラタンにトッピングして下さいました。

  12. 12

    ♥tommy0304さんがカレーにトッピングして下さいました。

コツ・ポイント

※出来上がってから塩を振っても上手く乗らないので、塩を振る場合は加熱前に。(個人的に南瓜と人参は甘みがあるのでそのままで美味しいです)
※野菜の種類や大きさによって加熱時間が変わってくるので、様子を見ながら加熱時間を調整して下さい。

リアクション

レシピを編集
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

Marrietty
Marrietty @cook_40115120
に公開
皆様の素敵なレシピに助けてもらいながら 惣菜&冷食が苦手な主人のお弁当作りに毎日奮闘しています。 料理はクックパッドが先生です(^^;)ノ インタビュー記事を掲載して頂きました✿→http://cookpad.com/articles/365 れぽ送信停止&現在れぽコメントなしの掲載すみません;;

似たレシピ