天然パーマの芸術的な寝癖に毎朝悩まされています…
喜与名です😃✌
【🍮プリン~art of kiyona~🍮】

いつものプリンを芸術的に飾れば、より食欲が湧いてきます。
金鳥の夏、日本の夏!
芸術の秋、食欲の秋!

プリンを作るのに使った材料はこれだけ🍴
☆材料
○プリン
・卵…2個
・牛乳…300ml
・砂糖…大さじ2
・バニラエッセンス…3滴
○カラメルソース
・砂糖…大さじ2
・水…大さじ1
・水(延ばし用)…大さじ1
○その他
・パウダーシュガー…少量

☆作り方☆
初めに卵、砂糖をボウルに入れて、馴染むまでよく混ぜます。
卵と砂糖が馴染んでから、牛乳を入れてよく撹拌します。
プリンに気泡が出来てしまうので、混ぜるときは、あまり泡立てない事を意識してやりましょう。
これでプリンの原液ができました。

ザルやこし器を使って、プリンの原液の不純物を取り除きます。
こうするとプリンを食べたときの滑らかさがアップします。

キレイなプリンの原液ができました👏

次に、プリンの原液を牛乳パックに入れます。
牛乳パックの器の作り方は下のリンク先を参考にしてください。
↓↓

もう片方の牛乳パックで蓋をして、型崩れ防止の輪ゴムで真ん中を留めます。

アルミホイルを敷いたフライパンに、水を入れて、牛乳パックの容器を乗せます。

フライパンの蓋をして、15~20分くらい蒸します。
途中、フライパンの中の水が無くなったら追加しましょう。
プリンが固まったら、冷めるまで放置し、手で触れるくらいになったら、冷蔵庫に入れて冷やしましょう。

秋の夜長に、舌鼓を打つ…喜与名流!芸術的なプリンでした🍁
【明日の予告】
・至高のハンバーグ
・エロいと感じる瞬間…
お楽しみに➰👋😃