2023年7月26日 更新

【2023年版】保育園や幼稚園に通う子どもに人気のキャラクター12選

子どもに人気のキャラクターの定番から最近人気のものまで、12選を紹介します。親世代も好きだったあのキャラクターがはいっているかも!?

24,827 view お気に入り 0
病院薬剤師をしながら4人の子ども達を絶賛子育て中のpikariです。
「悩んだらとりあえずやってみよう」精神の持ち主で、家計管理のためにFP2級も取得しました。

幼児に人気のキャラクターを紹介

 (126541)

子どもと一緒に遊んでいると、幼稚園のお友達が教えてくれたキャラクターの話をしてくれたり、保育園のお友達が着ていたキャラクターの洋服を欲しがったり・・・。親の方が「そんなキャラクターが今人気なんだ!」と、子どもから教えられるようになります。

おもちゃ屋さんに行った時に、たくさんのキャラクターを目にした子どもの反応をみるのも楽しいですよね。

2023年に幼児に人気のキャラクター12選を紹介します。

アンパンマン

アンパンマンは、2歳くらいまでの子どもに人気の定番キャラクターですよね。

アニメの放送もあるし、何よりキャラクターの種類の多さがとっても楽しい。何ならアンパンマンでいろいろな食べ物の種類を学べるのでは!?というくらい、愉快な仲間がたくさんいます。

アンパンマンミュージアムも全国に数か所あり、キャラクター達に会えると子どももとても喜びますよ。ジャムおじさんのパン工場で販売されているキャラクターのパンもとてもかわいくて、思わず全種類買ってしまうほど・・・。

赤ちゃん用の柔らかいおもちゃから、対象年齢3歳くらいのおもちゃまで、おもちゃのラインナップも豊富です。

(Eテレ)いないいないばあっ!・ファンターネ!・みいつけた!

Eテレの子ども向け番組内のキャラクターも小さい子どもに大人気!

2023年度から、いないいないばあっ!の"うーたん"が"ぽぅぽ”にかわって話題になりましたよね?番組内で、お兄さんたちと一緒にいろいろなことにチャレンジするキャラクター達を見ていると、子どもたちもなんだか勇気がわいてきて元気になるみたい。

朝からこれをみて保育園や幼稚園に行く子どもたちもいて、忙しいママにとっても救世主です!

きかんしゃトーマス

きかんしゃトーマスは、2022年末にリニューアルされ、こちらもとても話題になりました。よりアニメっぽいキャラクターになり、表情も動きもさらに自由に。

トーマスを見て電車が大好きになり、プラレールを使って自分でレールを組み立ててストーリーを作ったり、子どもの成長にもつながります。

冒険心を忘れないトーマスから、失敗してもくじけない明るい心を学んでほしいですね。

パウパトロール

個性豊かな子犬たちが、トラブルに立ち向かって街を守るために大奮闘するストーリー。

こんな車あったらいいな!が詰まったのりものに乗ってやってくるキャラクター達にあこがれて、「私はこれが好き!」という女の子もいるくらい、性別関係なくファンの多いパウパトロール。

おもちゃの数は、他のキャラクターに比べるとそこまで多くはありませんが、かわいい子犬たちをみると、つい欲しくなってしまうかもしれません。
42 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

入園前健康診断はいつ?どこで受ける?必要な手続きを分かりやすく解説

入園前健康診断はいつ?どこで受ける?必要な手続きを分かりやすく解説

入園前健康診断は、子どもが保育園に入園する前に受ける重要な検診です。いつ、どこで受ければいいの?必要な書類は?どんな検査があるの?もし子どもが泣いてしまったら?結果の見方は?など、不安なことも多いですよね。この記事では、入園前健康診断をスムーズに受けるための準備と、当日の流れを分かりやすく解説します。
セツナ | 199 view
子ども達歓喜!簡単で可愛い人気おにぎりレシピ5選

子ども達歓喜!簡単で可愛い人気おにぎりレシピ5選

子どもが喜んでくれるお弁当は作りたいけれど、キャラ弁はちょっとハードルが高い…。そんな場合は、簡単でかわいいおにぎりを作ってみませんか?
ruru | 158 view
30代ママも着こなせる!入園式コーデのおすすめパステルカラー

30代ママも着こなせる!入園式コーデのおすすめパステルカラー

入園式は、子どもはもちろん、ママにとっても大切なイベントのひとつ。 ですが、服装選びに悩むママも多いのではないでしょうか? そこで今回は、30代ママにおすすめのパステルカラーコーデをご紹介します。 パステルカラーは、優しい印象を与えるだけでなく、春らしい華やかさで入園式にもぴったりですよ。
セツナ | 63 view
小学校入学までにやっておいた方がいいこと【かず(数)編】

小学校入学までにやっておいた方がいいこと【かず(数)編】

小学校へ入学してからの勉強のスピードは速いです。 ひらがなを1文字ずつ教わることから始まりますが、1年生の夏休みには算数の文章題を解く問題が宿題ワークに入ってきます。そして、カタカナの習熟する時間がなく2年生に上がります。初めて勉強をする子には、習得するのが難しいです。1年生までに、少し事前勉強をしておくことをお勧めします。今回は 「かず 編」です。
とおこ | 112 view
小学校入学までにやっておいた方がいいこと(文字編)

小学校入学までにやっておいた方がいいこと(文字編)

小学校へ入学してからの勉強のスピードは速いです。 ひらがなを1文字ずつ教わることから始まりますが、1年生の夏休みには算数の文章題を解くものが宿題ワークに入ってきます。そして、カタカナの習熟する時間がないまま2年生に上がります。初めて勉強をする子には、学校のカリキュラム通りに習得するのが難しいです。1年生になるまでに、少しでもいいので事前勉強をしておくことをお勧めします。
とおこ | 110 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

pikari pikari

おすすめの記事

今注目の記事