2023年4月30日 更新

濡れた本やノートを復活させる鍵はなんと「冷凍」です♪

飲み物をこぼしたり、雨に打たれたりして、本やノートを濡らしてしまった経験はありませんか?でも大丈夫!一度濡れてしまった本でも、きちんと対処すればキレイな状態に戻すことが可能なんです。うっかり濡らしてしまった際にはぜひお試しあれ~。

3,590 view お気に入り 0

2.チャック付き食品保存袋(ジップロックなど)に入れる

 (121635)

濡れた本を冷凍保存できるフリーザーバッグに入れます。
ジップロックに入れるのは、冷凍庫内にある食料などのニオイ・汚れ移りや紙が張り付くのを防ぐ狙いがあります。

この時にジップロックの口を閉めてしまうと、凍った水分が出所をなくし、乾燥しにくくなってしまうので、開けておきましょう。

3.封をせずに冷凍庫にいれ1日冷凍

袋の封を閉めずに、立てかけた状態で1日冷凍します。
 (121639)

明確な時間の決まりはありません。

ですが、本に含まれた水分を冷凍して蒸発させる必要があるため、1日位は置いた方がよさそうです。
ちょっと足りないかな?と感じる場合は、冷凍庫に入れる時間を増やしても◎

4.重石をのせ乾かす

 (121643)

軽く霜を落としたらペーパータオルに挟み、雑誌など重さのあるものを上に置いて2~5日ほど待ちます。
すると、本の1ページ1ページがピンとのび、元通りきれいな状態に。
(紙の性質や濡れ具合によって戻り方は異なります)

◆乾かす時間を短くしたい場合

乾かす時間を短縮したい場合は、冷凍後のノートのページの間にコピー紙などを挟んだり、重石を重くしたりするとよいでしょう。
40 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

離乳食の作り置きにもラップが大活躍♪ 離乳食の保存方法いろいろ

離乳食の作り置きにもラップが大活躍♪ 離乳食の保存方法いろいろ

離乳食って、食べる量はほんの少しなのに、下ゆでしたり、つぶしたり、作るのに何かと手間がかかりますよね。 毎回一から作るのはとってもたいへん! まとめて作り置きをし、小分けにして冷凍しておくのが便利です。こちらの記事では、離乳食の保存方法いろいろをご紹介していきます。
ruru | 5,761 view
ご飯を冷凍するならラップを使うのがベスト!その方法とは?

ご飯を冷凍するならラップを使うのがベスト!その方法とは?

ご飯を冷凍すると便利ということはよく知られていますね。ですが、そのご飯をおいしく食べるには、どのように冷凍したらいいのか、そして解凍したらいいのか、よくわかっていなかった部分もあります。こちらの記事では、ご飯を美味しく冷凍保存する方法を解説します。
ruru | 12,855 view
離乳食のフリージングに使える便利アイテムを大調査!その結果はいかにっ!?

離乳食のフリージングに使える便利アイテムを大調査!その結果はいかにっ!?

離乳食は手作りで安全なものを食べさせたいけれど、ママはとにかく忙しい!そんなママにおすすめなのが「フリージング離乳食」です。フリージングに便利なアイテムや注意点をご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ruru | 3,138 view
食品ラップを使って冷凍保存できる、余りがちな野菜の無駄なし保存術!

食品ラップを使って冷凍保存できる、余りがちな野菜の無駄なし保存術!

料理で味付けに使うニンニクや、薬味に使う野菜などは結構余ってしまいがちですよね。こちらではラップを使用し冷凍できるお野菜6種、にんにく、しょうが、青じそ、トウモロコシ、にら、ジャガイモのフリージング方法をお届けします。
ruru | 2,665 view
ホワイトソースも作り置きできる!手作りで無添加のシチューやグラタンが手軽に♪

ホワイトソースも作り置きできる!手作りで無添加のシチューやグラタンが手軽に♪

ミルクの味をたっぷり閉じ込めた、とろとろのホワイトソースは、料理に使う前からすでに食欲をそそられますよね。でも、ホワイトソースって自分で作るのはちょっと難しそう、と思い込んでいませんか?意外にも簡単に作れます。電子レンジでも作れちゃうんですよ。自家製のホワイトソースを使って、おいしい料理をたくさん作ろう♪
ruru | 74 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事