2024年1月13日 更新

知っていますか?災害時に必要なオーラルケアの備え

防災バッグを準備している方もたくさんいらっしゃると思いますが、オーラルケアグッズの用意はできていますか? 災害時のオーラルケアの重要性がとても叫ばれています。避難所生活にて病気にかからないためにも、知識を身に着けておきましょう。

72 view お気に入り 0

◆よく噛んで食べる

噛むことで唾液がたくさん出て、口の中の汚れを洗い流します。

◆舌を使って歯を掃除する

舌で歯をなめるように掃除しましょう。ティッシュで歯の汚れをふきとるのも効果的。

◆食後に水やお茶を飲む&うがい

「くちゅくちゅ」しながら汚れを洗い流すようにしてから飲む。
うがいは、一度に多くの水を含んで吐き出して終わるよりも、少量ずつ水を口に含んで吐き出すことを繰り返した方が効果的で、より口の中の汚れを薄める効果が強くなります。

◆ティッシュなどを使って拭く

ハンカチ、ティッシュ、タオルなどを指に巻きつけ、歯を拭い、汚れを取る。

◆唾液を出すことを意識する

唾液にはお口の中の汚れを落とす自浄作用や、歯を虫歯から守る再石灰化を促進する働きがあります。

災害時には唾液の分泌をうながすため、できるだけこまめに水分をとることを心がけるとともに、口呼吸ではなく鼻で呼吸をしてお口の中が乾燥するのを防ぎましょう。

また、あごの付け根部分を指でもむようにマッサージしたり温めたりすることで唾液腺が刺激され、唾液がでやすくなります。
 (132890)

舌を上下、左右、右回り・左回りに動かすストレッチも有効です。
さらに、キシリトールなど砂糖を含まないガムをかむことも唾液をだすのに効果があります。

災害時、そのオーラルケアがいのちを守る!

67 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

災害時の備えに液体はみがきがおすすめな理由

災害時の備えに液体はみがきがおすすめな理由

災害時の備えとして防災グッズを準備するとき、ぜひ忘れないでほしいのが歯ブラシなどのオーラルケアグッズです。おすすめは水が少なくても歯が磨ける液体ハミガキ。そのほか、災害時のオーラルケアグッズをご紹介します!
cobachi | 15,193 view
災害用のトイレにはどのような種類があるの?その選び方は?

災害用のトイレにはどのような種類があるの?その選び方は?

災害時、水が使えなくなると、深刻な問題となるのがトイレ問題。備えておくべき防災アイテムが「災害用トイレ」で、一般的にいう携帯トイレ・簡易トイレです。災害用トイレと一口に言っても、さまざまなタイプがあります。いったいどれを選んだらよいのでしょうか?
ruru | 26 view
「自助」「共助」「公助」は防災に重要な言葉!その意味とは?

「自助」「共助」「公助」は防災に重要な言葉!その意味とは?

災害を軽減するためには、「自助、共助、公助」が重要であると言われています。そして、自助・共助・公助それぞれが、災害対応力を高め、連携することが大切なようです。「自助・公助・共助」の意味を理解し、その役割を知り災害に備えましょう。
ruru | 61 view
非常食・備蓄品として子ども用に備えたい、おすすめのお菓子

非常食・備蓄品として子ども用に備えたい、おすすめのお菓子

日本は地震などの自然災害が多く、防災グッズを揃えのも常識となってきました。特に、お子様のいるご家庭では、災害時においても、子どもたちが少しでも快適に過ごせる環境を作ってあげることが大切です。事前にできる備えの一つとして災害時に役立つ備蓄品の中から、おすすめの子ども用お菓子をご紹介します。
ruru | 160 view
「風呂敷」は防災アイテムにおススメ!普段から持ち歩けるのも◎

「風呂敷」は防災アイテムにおススメ!普段から持ち歩けるのも◎

おしゃれなアイテムとしても最近注目の「風呂敷」。これが災害時にも役に立つんです!こちらの記事では、どのように役に立つのかをお届けしていきます。日頃からカバンに入れて持ち歩くことも災害への備えのひとつとなりますよ。
ruru | 694 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事