2021年6月8日 更新

台風シーズン到来!台風に備えるには何をすればよいのでしょう

初夏から秋にかけては、台風はもちろん、大雨、洪水、ゲリラ豪雨などの自然災害が発生しやすい季節になっています。被害を出来るだけ少なくするためにも、普段から備えておくと安心ですよね。それでは具体的に何をしたらよいのでしょうか?

1,697 view お気に入り 0
床上浸水を防ぐための防災グッズには『止水版』もあります。
水の流れを変える働きも期待できるため、土のうと併せて効果的な設置方法を検討しておきましょう。

【楽天市場】備えあれ板 止水板 水害防止パネル3枚入固定クリップ9個/補強用クリップ3本付属:建材Ladyにおまかせ ワニパーク

水害対策、豪雨対策、洪水対策、台風対策
突然の豪雨時の浸水対策に!
組み立て簡単、省スペース収納。備えあれ板 止水板 水害防止パネル3枚入固定クリップ9個/補強用クリップ3本付属

◆車には脱出用ハンマーを

台風の影響で冠水した場所に車で侵入してしまうと、外からの水圧でドアが開かなくなり、外に出られなくなる恐れがあります。

このようなケースに備え、窓ガラスを割って外に出るための『脱出用ハンマー』を、車内の手が届く場所に常備しておきましょう。

販売されているハンマーの中には、ガラスが割れにくいものもあります。

より信頼性の高い、JIS規格に準拠している製品を選ぶようにしましょう。

【楽天市場】【楽天ランキング1位獲得】送料無料 緊急脱出用 レスキューハンマー 車内からの緊急脱出用ハンマー ガラスハンマー ベルトカッター エマージェンシーハンマー 防災用品 防災グッズ:Good ITEM

台風 地震 災害などに際に大活躍!緊急脱出用 レスキューハンマー 車内からの緊急脱出用ハンマー【ポイント消化】。【楽天ランキング1位獲得】送料無料 緊急脱出用 レスキューハンマー 車内からの緊急脱出用ハンマー ガラスハンマー ベルトカッター エマージェンシーハンマー 防災用品 防災グッズ

その3・家の中の台風対策

 (76839)

・窓や雨戸をしめ、窓ガラスが割れたときの飛散を防ぐために飛散防止フィルムを貼っておく。
・外からの物が飛んできた場合に備え、カーテンやブラインドを閉めておく。

・停電時に備え、携帯ラジオ、懐中電灯、ローソクなどを用意しておく。

・避難が必要になったときに備え、防災グッズや水、食料などを用意しておく。

・近所の避難場所と避難経路を確認しておく。

・市区町村が作成している「ハザードマップ」で危険箇所を再確認しておく。

◆養生テープや飛散防止フィルム

飛来物でガラスが割れることは防げませんが、もし割れた際に室内に破片が飛び散るリスクを抑えることができます。

【楽天市場】防災養生テープ No.823 45mm 30M 1巻 養生テープ 防災 貼ってはがせる テープ 台風 ガラス飛散防止 台風 テープ たっぷり使えて安心:やっちゃば

防災養生テープ No.823 45mm 30M 1巻 養生テープ 防災 テープ 貼ってはがせる テープ 台風。防災養生テープ No.823 45mm 30M 1巻 養生テープ 防災 貼ってはがせる テープ 台風 ガラス飛散防止 台風 テープ たっぷり使えて安心

◆断水・停電に備える

台風で停電や断水が発生する可能性があります。

台風が来る前にスマートフォンやモバイルバッテリーの充電を。
懐中電灯を揃え電池が入っていることも確認を。
36 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

風水害が起きる前に要チェック! 大雨や台風に備えるために家庭でできること

風水害が起きる前に要チェック! 大雨や台風に備えるために家庭でできること

初夏から秋にかけては、台風や前線の影響で、大雨、洪水、暴風、高潮による自然災害が発生しやすい季節です。突然起こる地震に比べ、台風や大雨、洪水は、気象情報などである程度の予測が可能です。事前に備えるべきこと、そしてその時の行動など、改めて確認しておきましょう。
ruru | 772 view
家庭でできる水害対策とは? 水害への備えや防災グッズをご紹介!

家庭でできる水害対策とは? 水害への備えや防災グッズをご紹介!

大型台風、ゲリラ豪雨……と近年、水害の被害が拡大してきています。ですが、地震や火災に比べ、水害は家庭での防災意識がまだまだ低いものとなっているような気がします。豪雨による被害や事故にあわないためには、そして被害を最小限にするにはどのようにすればよいのでしょうか?
ruru | 3,116 view
夏に災害が起こったら? 熱中症、暑さ、水害などに備える防災グッズ

夏に災害が起こったら? 熱中症、暑さ、水害などに備える防災グッズ

震災は季節を問わず、突然にやって来ます。夏場に避難所生活をする場合、気になるのは暑さと衛生面です。他人に不快な思いをさせてしまうのは避けたいですよね。また、夏は風水害も頻繁に起こります。こちらでは、特に夏に揃えておきたい防災グッズを紹介します。
ruru | 4,130 view
災害の備えに加えるならこれ!停電に備える「ポータブル電源」

災害の備えに加えるならこれ!停電に備える「ポータブル電源」

食料・飲料などの備蓄、非常用持ち出しバッグの準備に加えて、在宅避難を意識してポータブル電源を用意する家庭も増えてきました。「電源は、水や食料に次ぐ『第3の備蓄』」とまで言われるほどですが、実際のところよくわからないという方もいらっしゃると思います。今回は、ポータブル電源にスポットを当て、お届けしていきます。
ruru | 53 view
「自助」「共助」「公助」は防災に重要な言葉!その意味とは?

「自助」「共助」「公助」は防災に重要な言葉!その意味とは?

災害を軽減するためには、「自助、共助、公助」が重要であると言われています。そして、自助・共助・公助それぞれが、災害対応力を高め、連携することが大切なようです。「自助・公助・共助」の意味を理解し、その役割を知り災害に備えましょう。
ruru | 61 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事