2021年7月21日 更新

何とかバナナを黒くせず長持ちさせたい!バナナの保存方法

バナナはリーズナブルで、さっと皮を剥くだけで簡単に食べることができ、栄養価も高くとっても便利な食材です。朝ごはんやおやつにと、大活躍ですよね。ですが、気温の高い季節はあっという間に黒くなって痛んでしまいます。そこで、今回は美味しく長持ちさせる「バナナの保存方法」をご紹介します。

4,799 view お気に入り 0

バナナと温度の関係

バナナに最適な温度は15〜20℃です。

バナナ の保存に適した温度はバナナが育つ環境に関係があります。

ご存じの方も多いかと思いますが、バナナが生産されているのはフィリピン、エクアドル、台湾などの熱帯、亜熱帯地域です。

そのためバナナは寒い場所での保管に適していないのです。
 (78623)

冷蔵庫保存がNGだと言われる原因は?

スーパーなどに並べられているものを見ても、冷蔵機能がある場所に置かれていません。

バナナを冷蔵庫で保存することがNGと言われる主な理由は、黒く変色してしまうということです。

黒く変色しても腐っているわけではないため、皮を剥いてみて確認して、果肉に影響がないようなら食べることはできます。
 (78627)

バナナの食べごろのサインは?

バナナの食べごろのサインとして1つは、茎の部分が緑色からしっかり黄色に変わった時です。

その頃が、バナナがちょうどよく熟して甘くて美味しい食べごろです。

もう一つは、バナナの皮に黒い点として現れるシュガースポットです。

バナナの皮は、時間が経つと黒い斑点が出てきます。

それが増えれば増えるほど、糖度が増していきます。

バナナはすぐ熟してしまうので、一体どれくらいまで食べることが出来るのか難しいところです。

腐っている場合、明らかに臭いや味が変わってきます。

腐ったバナナは、ツンと鼻にくる酸っぱい臭いや、生ゴミに近い臭いがします。

味は苦い、または酸っぱい味がし、美味しくないというより食べるのを躊躇するような味になるので解りやすいと思います。

バナナは熟しすぎると、半透明になったりドロドロになりますが、こってりとした甘さや、多少味が薄くなったものは、まだ食べても大丈夫です。

熟しすぎて腐ってくると、柔らかすぎて実を押すと変な汁が出てきます。

そんな時は絶対に食べないようにしましょう。
 (78630)

買って来たらまずは、袋から取り出す。

スーパーなので売っているバナナは、ビニールの袋に入っています。

まずは、その袋から取り出してあげてください。

バナナは衛生上の理由から青いままの状態で輸入することが法律で定められています。
スーパーなどの店頭に並んでいるバナナは食べ頃まではいかないものの、皮がだいぶ黄色くなっていますよね。

これはバナナが自ら発する「エチレンガス」が追熟を促す為です。
そのため、バナナを長持ちさせる為には「エチレンガス」をうまく逃がすことがポイントです。

バナナを袋から出すことで、中にたまっていたエチレンガスを放出できる為、追熟がゆっくりになり、長持ちしやすくなります。

袋から取り出したら、風通しの良いところに置きましょう。
 (78631)

バナナは季節・室温に合わせて保存方法を変えて!

バナナは13℃以下の寒い場所は苦手で、最適な保存温度は15~20℃です。

そのことをふまえて、季節や温度によって保存方法を変えていきましょう。

★常温での保存方法

53 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

生クリームが潰れない!ケーキの保存アイディアまとめ

生クリームが潰れない!ケーキの保存アイディアまとめ

誕生日やクリスマスに、ちょっと奮発して大きなバースデーケーキを購入したのはいいものの、食べきれず残してしまう時も多いですよね。こちらの記事では、生クリームを使ったケーキのクリームが潰れない保存方法をご紹介します。
ruru | 9,883 view
食パンの冷凍保存にラップが使える!食パンをおいしく保存するには

食パンの冷凍保存にラップが使える!食パンをおいしく保存するには

近頃は、高級パンが大ブームですね。というか、もうブームではなく定番となってきている感じさえあります。ですが、食パンを一度に食べきれす、保存する方もたくさんいらっしゃるのでは?そんな時、冷凍保存が一番おいしく食べることが出来るんですよ!こちらでは、食パンをおいしく保存するポイントをお伝えします。
ruru | 3,951 view
ラップを使えばおいしさ長持ち!【お肉の冷蔵保存法】

ラップを使えばおいしさ長持ち!【お肉の冷蔵保存法】

ほとんどの人がお肉は買ってきたトレーのまま冷蔵庫へ入れていると思います。でも実は、トレーのままよりもひと手間かけてあげることで、お肉のおいしさを長持ちさせることができるんです!意外と知らないお肉の冷蔵保存の期間やコツをご紹介します。
cobachi | 9,868 view
家にあるホイルやラップでOK!のりパリパリ!コンビニ風おにぎりの包み方

家にあるホイルやラップでOK!のりパリパリ!コンビニ風おにぎりの包み方

おにぎりの海苔はしっとり派ですか? それともパリパリ派ですか?今回はパリパリ派の方におすすめ!アルミホイルやラップで、コンビニのおにぎりのようにのりをパリパリに保ち、簡単に開けられる包み方をご紹介します。
ruru | 5,005 view
乾電池の保存は食品ラップで!乾電池についてのあれこれ♪

乾電池の保存は食品ラップで!乾電池についてのあれこれ♪

万が一の停電時に備え、乾電池を備蓄しているご家庭も多いかと思います。しかし、乾電池の種類や使用方法、保存方法など、はっきりとしたことをご存じの方は意外に少ないのではないでしょうか?こちらの記事では、乾電池について多方面からお届けしていきます。
ruru | 2,590 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事