2016年12月2日 更新

大掃除はナチュラルクリーニングでピカピカに♪【お風呂編】

一日の疲れをいやすお風呂ですが、お風呂が汚れていると気分もすっきりしませんよね。 でも赤ちゃんからお年寄りまでみんなが使うお風呂で、強力な洗剤を使うのもちょっと気が引けるという方も多いのでは? 環境に優しい重曹やクエン酸を使えば、もし洗い残しがあったとしても安心できますよね。 新しい一年をピカピカなお風呂で迎えませんか?

2,984 view お気に入り 0
どんな洗剤でもそうですが、使い方を間違ってしまうとキレイにするどころか逆に変色させてしまうこともあるのです。

環境に優しいといわれる重曹やクエン酸も、正しい使い方を知っていればますます安心です。

では、使い方に気をつける必要があるものとは、いったいどのようなものでしょう?

これだけはやっちゃダメ!!

ナチュラルクリーニングでよく使われるクエン酸ですが、一緒に使うと大変危険なものがあります。
それは「塩素系漂白剤」!!

漂白剤の表示を見ても、「酸性の洗剤と一緒に使わないでください」とは書いてあるものの、クエン酸が酸性だと気がつかない方は意外と多いようです。

塩素系漂白剤とクエン酸を一緒に使用すると、「塩素ガス」が発生し大変危険です。
特にお風呂場で使うことの多いカビ取り剤は、塩素系漂白剤ですので、使うときには十分な時間をおいてから使用するようにこころがけましょう。

重曹が使えないもの

おすすめ重曹の使い方!!重曹一つでどこでも掃除出来ちゃいます☆|MARBLE [マーブル] (9420)

アルミ…黒く変色してしまいます

天然素材のフローリング、畳、い草など…素材に含まれる「タンパク質」が変色してしまいます

大理石、漆器など…傷をつける可能性があります

クエン酸が使えないもの

コーナンeショップクエン酸 500g: 日用消耗品・食品ホームセンターコーナンの通販サイト (9421)

大理石…クエン酸にはカルシウムを分解する働きがあるため、使うとツヤが消えたり曇ったりしてしまいます。

鉄…クエン酸は酸性なので、使うと錆びてしまいます。

鏡のくもりをとるには?

鏡交換 | パナソニック プロイエサービス株式会社 | Panasonic (9426)

うろこのようになってしまった鏡の汚れの原因は、水アカです。

アルカリ性汚れの水アカには、酸性のクエン酸が有効です。
【クエン酸】本当にキレイになる?家事えもん紹介の方法で鏡の水垢を磨いてみた! | 凡人主婦の小金持ち生活|簡単にできる日常生活に役立つ情報をご紹介 (9427)

1. クエン酸水で鏡をパック

クエン酸水(スプレーボトル500mlにクエン酸粉末大さじ2を入れたもの)をスプレーボトルにつくります。
クエン酸水を鏡全体にスプレーします。
まんべんなく、クエン酸水を振りかけてください。
このクエン酸水で濡れた状態で、ラップをペタペタ貼っていきます。

しっかりラップと鏡が密着するよう、軽く手で整えてください。
ここから1時間放置します。
【クエン酸】本当にキレイになる?家事えもん紹介の方法で鏡の水垢を磨いてみた! | 凡人主婦の小金持ち生活|簡単にできる日常生活に役立つ情報をご紹介 (9428)

2. ラップを使って鏡を磨く

貼ってあったラップをはがし、そこへ粉末のクエン酸をのせて鏡を磨いていきます。
この作業のポイントは、「ラップでみがくこと」です。
磨いていて、鏡の表面が乾いてきて白くなってきたら、水で流しましょう。

蛇口のカルキをとるには?

お風呂のカビの落とし方は場所によって方法を変えると落ちる? | お役立ちサイト (9425)

蛇口に付着した白い汚れは水アカです。

鏡と同じようにクエン酸を使うことで、きれいに汚れを落とすことができます。
【男性も必見】お風呂掃除の決定版!簡単で超ピッカピカにするコツ | みんなの夫婦生活 (9429)

クエン酸を溶かしたお湯に浸したキッチンペーパーを蛇口にきれいに巻き付けていきましょう。
乾燥を防ぐため、その上からラップを巻きます。
数時間放置したあとラップでこすると、水垢がとれてピカピカの蛇口になります。

溝や裏側の汚れは、歯ブラシやストッキングに粉末のクエン酸をのせて使うとキレイになりますね。

シャワーヘッドの水アカをとるには?

24 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

もこもこの泡で楽しくお掃除♪ 話題の「ウタマロホイップ」の作り方と掃除術

もこもこの泡で楽しくお掃除♪ 話題の「ウタマロホイップ」の作り方と掃除術

重曹とウタマロクリーナーを合わせた最強の掃除方法のご紹介です。見た目はふわふわですが、泡にすることによって、重曹が汚れにしっかり密着して浮かせてくれるんです。メレンゲのような洗剤…侮れない!
ruru | 304 view
大掃除にも食品用ラップが大活躍! お掃除のラップ活用術まとめ

大掃除にも食品用ラップが大活躍! お掃除のラップ活用術まとめ

気が付けば、大掃除の時期がすぐそこに…。年末は何かと忙しいし、大掃除って、寒くなってしまう前から少しづつとりかかっていたほうが実は楽なんですよね。今回は、食品ラップが大掃除に大活躍する場面をご紹介します。
ruru | 3,100 view
ハッカ油ってこんなにも使える!いろいろな活用法をご紹介♪

ハッカ油ってこんなにも使える!いろいろな活用法をご紹介♪

スッキリした清涼感ある香りのハッカ油は、いろいろ役立つ万能なアイテムなんです。ハッカ油にはメントールという成分が多く含まれており、冷却・抗菌・消臭作用のほか、虫除けなど様々な用途に活用でき、とっても便利!こちらではその使い方を詳しく見ていきます。
ruru | 2,742 view
梅雨どきにやっておきたい家事とは? 梅雨を乗り切る家事のコツ

梅雨どきにやっておきたい家事とは? 梅雨を乗り切る家事のコツ

今年の梅雨は、平年よりも早めにやってきています。梅雨になると、家事があまりはかどらなくなってしまうのは私だけでしょうか??やっぱり天気が良い方が、やる気スイッチが入りますよね。ですが、この時季に家事をさぼってしまうと、カビが発生したり、汚れが溜まって落ちなくなってしまったりすることもあります。そんな時、この記事を読んで参考にしてみてはいかがでしょう?
ruru | 1,880 view
「レモン汁×重曹」で驚きの結果が!多方面で使える組み合わせなんです♪

「レモン汁×重曹」で驚きの結果が!多方面で使える組み合わせなんです♪

「レモン汁×重曹」はお掃除、ダイエットに効く炭酸水、毛穴の掃除など、もっと他にもいろいろなことに使えちゃうコンビなんです。こちらではその効果を集めてみました。環境にも優しいので、是非試してみてくださいね。
ruru | 15,554 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

miny miny

おすすめの記事

今注目の記事