2023年11月17日 更新

大切な栄養源《離乳食完了期》のおやつ。その人気レシピは?

食べることにも慣れ、大人に近い食事内容になってくる離乳食完了期。食事のリズムが1日3回となれば、そろそろおやつの出番です!おやつは楽しみだけではなく、栄養を補うなど子どもの成長に必要な役割も。今回は離乳完了期(1歳~1歳6ヶ月頃)の赤ちゃんにおすすめのおやつレシピをお届けしていきます。

147 view お気に入り 0
不足しがちな栄養素である鉄とカルシウムは、毎日の食事に意識して取り入れたいものです。
離乳完了期後の1才7ヶ月ごろ以降の幼児食期に使える、「鉄」たっぷりのおやつレシピを紹介します。
アレンジテクと子どもがお手伝いできるポイントもぜひ参考にしてくださいね。

さつまいもプリン

 (129886)

材料 (5個分)
さつまいも
100g(皮をむいて)
粉ミルク160cc
粉ゼラチン5g
水大さじ2
さつまいもといえばスイートポテトが一番最初に思い浮かびますが、子供に食べさせるにはポロポロこぼれて辺りが散乱するので、私はこちらのプリンの方がおすすめです。

粉ミルク(牛乳)を大量に使用するので、余った粉ミルクの消費にも役立ちます。

今回紹介した他のおやつと違い、手づかみ食べではなく「スプーンで食べるおやつ」です。

自分で持って食べる練習用スプーンに迷ったらこちらの記事も参考にしてみて下さいね。

イチゴミルク寒天

 (129905)

材料
ミルク160g
イチゴ4粒
みかん4房
寒天パウダー2g
水150ml(∼240ml)
離乳食後期から食べられる寒天は、海藻からできているためアレルギーの心配が少ない食材です。

口の中で溶けないため、のどに詰まらないか心配になりますが、水分量で硬さを調整でき、汁物を固めて食べやすくしたり、デザートやおやつにもなるので重宝しますよ!

今回は、寒天パウダーを使ったイチゴミルクゼリーの紹介です。

1歳までに飲むミルクが大量に余りそうなので、ミルクを消費させたく作りました!
ミルクを使っているので砂糖は使わず、自然な甘味のゼリーです。

小魚せんべい

 (129910)

しらす 大さじ6(30g)
小麦粉 大さじ2
しらすで作る小麦せんべいをご紹介します。

カルシウムたっぷりの離乳食のおやつが手軽に作れます。

持ち運びも、手づかみも出来ちゃう!
外出時のお助けアイテムにもなりますよ。

本当に簡単に作ることができるので、ぜひお試しください。

とうもろこし餡のみたらし団子

64 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

離乳食の定番食材「かぼちゃ」の離乳食レシピ【初期・中期・後期・完了期】

離乳食の定番食材「かぼちゃ」の離乳食レシピ【初期・中期・後期・完了期】

甘くて加熱するとやわらかくなるかぼちゃは、赤ちゃんも食べやすい食材です。スーパーなどで入手しやすく、さまざまな食材と合うのでとても便利。冷凍可能な食材でもあるので、多めに仕込んで作り置きしておくといいですね。
ruru | 681 view
かぼちゃや鮭…秋が旬の食材で離乳食を作ろう♪ 「てづかみ食べ」の秋レシピ

かぼちゃや鮭…秋が旬の食材で離乳食を作ろう♪ 「てづかみ食べ」の秋レシピ

毎日の離乳食づくりは大変ですが、その中でも赤ちゃんには旬の食材も食べてほしいですよね。こちらの記事では、かぼちゃや鮭などといった、秋が旬の食材で作った「てづかみ食べ」のレシピをご紹介します。
ruru | 1,534 view
栄養満点のきなこを使って作る、幼児向けおやつレシピ集

栄養満点のきなこを使って作る、幼児向けおやつレシピ集

香ばしい風味と素朴な甘味が美味しいきな粉。実はきな粉って、食物繊維やイソフラボン、ビタミン、ミネラルなどがバランスよく含まれている栄養満点な食材なんです。お餅にかけて食べるだけじゃもったいない!お子さんにもぜひ、おやつとして与えてあげてくださいね☆彡
ruru | 3,831 view
離乳食や子どものおやつにおすすめ!さつまいも、かぼちゃ、豆腐を使った茶巾レシピ

離乳食や子どものおやつにおすすめ!さつまいも、かぼちゃ、豆腐を使った茶巾レシピ

茶巾は見た目もカワイイですし、何といっても離乳食の手づかみ食べにぴったり!さつまいも、かぼちゃ、豆腐に入れる食材により、バリエーションが豊かになるのも魅力の一つです。
ruru | 4,730 view
にんじん嫌いのお子さんに!にんじん克服メニューレシピ集

にんじん嫌いのお子さんに!にんじん克服メニューレシピ集

ニンジンは「子どもの嫌いな野菜」の上位にランキングされている野菜です。独特の香り、甘み、煮たときのグニャッとした食感が苦手という子どもが多いみたい…。身近で手に入り、栄養価も高く、明るいオレンジ色で食卓やお弁当の彩りとしても便利な野菜なので、ぜひ苦手意識をなくしてほしいものですよね。
ruru | 174 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事