2018年8月30日 更新

暑い季節のお弁当に! いたみにくいおかず【NGとおすすめ】

暑い時期には作ってから食べるまでにお弁当が傷んでしまわないかが心配。そこで、いたみにくいお弁当を作るポイントを、いたみやすいおかずといたみにくいおかずを中心にご紹介します。

8,299 view お気に入り 0

暑い時期はお弁当が傷まないかが心配…

暑い夏場は食品が傷んでしまいやすい時期。そこで気になるのがお弁当です。作ってから食べるまでにダメになってしまってないか心配になりますよね。実は、いたみにくいお弁当作りにはポイントがあります。食材や加熱方法などのポイントと一緒に、夏場のお弁当にNGなおかずとおすすめのおかずを見ていきましょう。
 (31657)

夏のお弁当で避けたい食材

夏のお弁当作りで気をつけたいポイントの一つとして食材選びがあります。どんな食材を避けたほうがいいのかご紹介します。

生野菜・フルーツ

生野菜やフルーツはさっぱりしているので夏場のお弁当にも入れたくなりますが、野菜やフルーツは水分が多いのでいたみやすいです。サラダやサンドイッチに入れる野菜や、デザートとしてカットフルーツを使うのはおすすめ出来ません。
 (31658)

お弁当に入れやすいプチトマトは洗って水気を切り、ヘタを取ってそのまま入れるなら大丈夫です。ピックなどでさすと水分が出ていってしまい、いたみやすくなるので、そのまま入れるのがポイントです。

じゃがいも・根菜類

イモ類を含む根菜類はデンプンが多いのでいたみやすいです。コロッケなどじゃがいもをつかうおかずは暑い時期には避けたいですね。
 (31659)

加工食品(ねりもの、乳製品など)

お弁当作りでは便利な加工食品。ハムやソーセージなどのお肉を加工したものや、かまぼこなどのねりもの、チーズなどの乳製品は、夏場は食中毒の原因になることも。普段はそのまま使う食材でも、夏場のお弁当作りの際にはしっかり火を通してから使うようにしましょう。
 (31660)

48 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【お弁当対策パート5】お弁当での食中毒をなくそう!傷みやすいおかず・おススメおかずレシピ編

【お弁当対策パート5】お弁当での食中毒をなくそう!傷みやすいおかず・おススメおかずレシピ編

いくら見た目も味もおいしく作ったとしても、食中毒にかかってしまったら大変!お弁当での食中毒を予防するには、傷みやすい食材やおかずを避けることも大切です。こちらの記事では、夏のお弁当にNGな食材やおかず、そして傷みにくいおかずレシピをご紹介します。
ruru | 5,358 view
やば、保冷剤のストックがないっ!でも大丈夫「保冷剤代用品」の作り方

やば、保冷剤のストックがないっ!でも大丈夫「保冷剤代用品」の作り方

夏が本気を出してきましたね!夏に心配なのが、熱中症、食中毒、夏風邪などですが、その対策になくてはならないのが保冷剤です。ですがいざ使おうとするときに限ってなかったりしますよね。そんなとき役に立つ、「保冷剤代用品」の作り方をご紹介します。
ruru | 2,733 view
【お弁当対策パート1】お弁当での食中毒をなくそう!お弁当の中身編

【お弁当対策パート1】お弁当での食中毒をなくそう!お弁当の中身編

お弁当は、作ってからすぐに食べられる家での食事より、食中毒の危険性が高まります。せっかく心を込めて作ったお弁当で、食中毒を起こしてしまったら本当に悲しいですよね。こちらの記事では、食中毒にならないお弁当のおかずや詰め方などをご紹介します。
ruru | 902 view
暑い日に活用ください!火を使わないで作るおかずレシピまとめ

暑い日に活用ください!火を使わないで作るおかずレシピまとめ

暑い夏は、本当に火を使いたくないですよね。そんな時には、コンロを使わずレンジやオーブンを使って料理を楽にしましょう!こちらの記事では、火を使わないで作るおかずのレシピをまとめてみました。どんどん活用してくださいね!
ruru | 1,031 view
安い、そして栄養満点の「はんぺん」をチーズと組み合わせたレシピ集

安い、そして栄養満点の「はんぺん」をチーズと組み合わせたレシピ集

はんぺんは安くて栄養豊富、使い勝手もいいという三拍子そろったすごい食材なんです。そして、「はんぺん×チーズ」は最強タッグ!子どもも大好きですし、お弁当にもとっても便利です。こちらでは「はんぺん×チーズ」の レシピをご紹介します。
ruru | 3,152 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yokapon yokapon

おすすめの記事

今注目の記事