2025年6月21日 更新

おうち遊びにおすすめ♪紙芯を使ったおもちゃの作り方

ラップやトイレットペーパーの芯などは、学校から突然用意してと言われることがあるので、捨てずに溜めているご家庭も多いようです。でも、たまりすぎてはいませんか?この学校が長期のお休みの期間を利用して、紙芯を使ったエコ工作にチャレンジしてみてはいかがでしょう?作って楽しい、遊んで楽しいものをご紹介します。

20,351 view お気に入り 0

トイレットペーパー芯工作でまわる貯金箱の作り方

100円玉が約100枚入ります。ぜんぶ100円玉なら1万円!

貯金箱の底と屋根をボンドでとめてしまえば、こわすまで開きません。お金がたまるかもしれませんよ!
 (58326)

材料
トイレットペーパー芯2つ、
色がようし、おりがみ、かみ、
厚紙(おかしやティッシュのあきばこでいい)
ペン、ボンド、ハサミ、カッター、
ホッチキス、あればコンパスなど

ラップやトイレットペーパーの芯工作 万華鏡

大掛かりな材料や道具を揃えるのは大変ですよね。そこでオススメしたいのが、手作りの万華鏡です。

万華鏡は自由研究の定番でもあるようですが、いろいろなアレンジをすることができます。例えば中身のビーズを変えたり、内側に貼る素材を変えてみると、どんな風に見えるでしょうか?その実験結果を調べてまとめてみるのもおもしろいですね。
 (58334)

材料
トイレットペーパーや食品用ラップの芯(約15cm) 1本
プラ板 1枚
黒い画用紙 1枚
丸いクリアケース(化粧品やビーズ用の透明プラスチックケースなど)
アルミホイルや反射シール、ホログラムシート 適量
お好みのビーズやスパンコール 適量
折り紙やマスキングテープ(筒のデコレーション) 適量

折り紙&トイレットペーパーの芯=花火

どっか〜んと開く大きな花火!
家にあるものだけで作れますよ♪
 (58338)

46 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

子どものおもちゃからおしゃれなインテリアまで♪トイレットペーパーの芯で簡単リサイクル工作

子どものおもちゃからおしゃれなインテリアまで♪トイレットペーパーの芯で簡単リサイクル工作

トイレットペーパーの芯は軽くて薄めの紙なので切ったり貼ったりがとっても簡単で、工作にぴったりの素材です♪今回は作って遊べる子どものおもちゃから、おしゃれなインテリアまで、トイレットペーパーの芯を使った工作のアイデアを集めました!
cobachi | 38,442 view
子どもの遊びに「ラップの芯」がぴったり♪ 子どもと遊べるラップの芯を使った工作

子どもの遊びに「ラップの芯」がぴったり♪ 子どもと遊べるラップの芯を使った工作

ラップやアルミホイルを使い終わると紙の芯が残りますよね。実は硬くてけっこう丈夫。ゴミとして廃棄してしまうのはモッタイナイ!優秀な工作の材料になるんですよ。子どもと一緒に、ラップの芯を使って楽しく工作してみましょう。
ruru | 59,789 view
子どもと一緒に楽しくリサイクル♪トイレットペーパーの芯で工作しよう!

子どもと一緒に楽しくリサイクル♪トイレットペーパーの芯で工作しよう!

トイレットペーパーの芯は捨てずに工作でリサイクルしましょう!工作と言っても、実用的に使えるものがたくさんあるんです。そこで、簡単で、かわいくおしゃれなリサイクル工作を集めました。
yokapon | 25,121 view
子どもが喜ぶリサイクル工作!ラップの芯でおもちゃを作ってみよう♪

子どもが喜ぶリサイクル工作!ラップの芯でおもちゃを作ってみよう♪

家庭にあるものでできるリサイクル工作は、おうち遊びの定番ですね♪ 中でも今回はラップの芯を使ったおもちゃの工作アイデアをまとめました! 子どもと一緒に作って、楽しく遊べる手作りのおもちゃがいっぱいです。
cobachi | 278,138 view
段ボールで作ってみよう!子どもと遊べる&作れる段ボールの簡単工作

段ボールで作ってみよう!子どもと遊べる&作れる段ボールの簡単工作

ダンボール工作は、子供達にとても人気があります。そして、手先を使って何かを作ることは、脳の活性化や知育にもとても効果があると言われています。簡単に作ることができるものから、ちょっと工夫を凝らしたものまで、子どもたちが喜ぶダンボールの工作作品を集めてみました。
ruru | 69,507 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事