2023年3月31日 更新

離乳食のパスタにおすすめの市販品(離乳食用でないものも)7選

離乳食中期(生後7~8ヶ月頃・モグモグ期)から食べられる「パスタ」。スーパーなどで売っている市販品で離乳食におすすめの商品を集めてみました。もちろん、ゆでるときに塩は使わないようにしてくださいね。

3,085 view お気に入り 0

パスタに含まれる主な栄養素

パスタは小麦粉に水を加え、練り合わせて作られた食品。

ヌードルやスパゲッティ、マカロニなどの麺の総称です。

パスタは主食として離乳食におすすめの食材といえるでしょう。

理由は、エネルギー源である糖質や赤ちゃんの成長に必要なタンパク質、ビタミン類も摂取できるからです。

毎日がおかゆだと、同じ味や食感に赤ちゃんも飽きてしまうかもしれません。

いつもと違った献立にしたいときにパスタを使ってみてはいかがでしょう?

パスタ、赤ちゃんは離乳食でいつから食べていいの?

パスタは滑らかに裏ごしすることが難しいので、離乳初期(5〜6ヶ月)は避けた方が賢明です。
離乳食中期・・・赤ちゃん用やサラダ用スパゲッティなど細いスパゲッティをやわらかく茹で、5mm程度に短く切って与える

離乳食後期…スパゲッティはやわらかく茹でて短く切る。マカロニはやわらかく茹でて食べやすい大きさに切る

離乳食完了期…スパゲッティはやわらかく茹でて短く切る。マカロニはやわらかく茹でて食べやすい大きさに切る

離乳食期や幼児食にはショートパスタがオススメ

離乳食期や幼児食にはショートパスタがオススメです。

手掴みもしやすいですし、フォークでも挿しやすいです。
ショートパスタにも色々種類があります。

グラタンなどに使われるマカロニや、トマトソースとよく出てくるペンネ、リボンのような形をしているファルファッレ、螺旋状になっているフリッジなど、他にも種類がたくさんあります。

また離乳食でもよく使われるのはマカロニでしょうか?

しかし、ショートパスタの中でも離乳食にオススメはフリッジというママが多いです。
フジッリはしっかり茹でると程よい柔らかさになり、赤ちゃんが食べやすい食感になります。

また螺旋の部分に具材やソースが絡まってくれるので、パスタを食べた時に野菜やお肉も一緒に食べられる可能性が高くなりますよ。
栄養面でもGoodですね。

49 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

離乳食におすすめです!市販の小分け豆腐5選

離乳食におすすめです!市販の小分け豆腐5選

大豆のたんぱく質で栄養価が高く、そしてクセが少ないので他の食材とも相性がいい豆腐。もちろん離乳食にも便利で、おすすめの食材といえます。ですがお豆腐は冷凍しにくく、余らせてしまうときも多いですよね。こちらの記事では小分けされていて、そして原材料も安心な離乳食に向いている、市販の豆腐をご紹介します。
ruru | 259 view
【イオン】の無添加冷凍食品で、離乳食に使えるものをまとめてみた♩

【イオン】の無添加冷凍食品で、離乳食に使えるものをまとめてみた♩

SNSで話題の、離乳食用として販売されていなくとも離乳食として使えるイオンの冷凍食品をピックアップしてみました。原材料は食材のみとシンプルで、すべてに添加物は入っていません。ですが、原産国が外国のものもあります。お気になさる方はチェックしてからご購入下さいね。
ruru | 13,210 view
ナチュラルチーズとは?添加物なしのナチュラルチーズを調査してみた♪

ナチュラルチーズとは?添加物なしのナチュラルチーズを調査してみた♪

すべてのチーズは、ナチュラルチーズまたはプロセスチーズのどちらかに分類されます。 お勧めはナチュラルチーズ!ナチュラルチーズとプロセスチーズの違いや、添加物が入っていないナチュラルチーズもご紹介していますよ。どうぞご覧ください。
ruru | 3,152 view
市販の無添加ミートソースってあるの?自分で作る簡単レシピもご紹介♪

市販の無添加ミートソースってあるの?自分で作る簡単レシピもご紹介♪

ミートソースは子どもも大人も大好きですよね。わざわざお店に食べに行かなくとも、市販されているレトルトで美味しいものもたくさんあります。ですが裏側の原材料を見ると、食品添加物がちょっと気になるかも…。こちらの記事では、添加物が入っていないミートソースの商品や、自作の無添加ミートソースの簡単レシピをご紹介します。
ruru | 1,767 view
ヨーグルトのおすすめは無添加ヨーグルト!安全な商品はどれ?

ヨーグルトのおすすめは無添加ヨーグルト!安全な商品はどれ?

アレルギーや、なるべくなら自然の食材を摂取したいという健康志向の方、そして赤ちゃんの離乳食におすすめしたい無添加ヨーグルト。スーパーやコンビニで買える市販のものから、お取り寄せ商品まで、添加物が加えられていないヨーグルトを調べました。
ruru | 7,862 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事