夏
「夏」に関する記事

暑い夏こそ水遊びを楽しもう!関東おすすめじゃぶじゃぶ池10選
今年の夏も暑いですね。暑いときこそ水遊びですね!でも、子どもたちに水遊びをさせてあげたいけど、「海や川はちょっと怖い…」「プールにはまだ早いかも…」そんな時はじゃぶじゃぶ池がおすすめです。波や流れがなく、プールより浅いところが多いじゃぶじゃぶ池は、小さいお子さんがいても水遊びを楽しめます。
のんきち |
56 view

夏に読みたい!水遊び・スイミングがテーマの絵本12選
水遊びや水泳は、子どもの発達にさまざまな良い影響を与えてくれるといわれています。ですが水がちょっと苦手というお子さんもいらっしゃることでしょう。そんな時に読み聞かせしてほしいのが、水遊び・スイミングがテーマの絵本。読むだけで涼しくもなれそうです。
ruru |
24 view

夏!1日の終わりシャワーだけになっていないですか?お風呂にも入ってね!
暑い日が続くと、1日の終わりはシャワーでおしまい。そんな日が多くなりがちです。しかし、お風呂にはいることで体にいいことがいっぱい!湯船に浸かることを見直してみましょう。
とおこ |
30 view

キッズ浴衣で夏を涼やかに♪最近の浴衣は着やすさだけでなく2way式も。
子どもに浴衣を着せて夏の思い出を作りたいけど、着る機会の少ないものだし…と購入を悩んでいるお母さん!最近の浴衣は着やすいだけでなく、普段着にもできちゃうんです。2024年のキッズ浴衣どうなっているんでしょうか?ぜひご覧ください。
Lily |
117 view

2024年夏に出掛けたいおすすめの海水浴場は新潟笹川流れ!
夏といえば、海水浴!子供が小さい頃に毎年行った、新潟の海水浴場「笹川流れ」をおすすめいたします。カニや、ヤドカリ、海の生き物にたくさん出会うことができますよ。
とおこ |
122 view

夏だけじゃない子どもの熱中症対策5選
最近は40度近くまで気温が上がることもあり、熱中症が心配ですよね。特に小さな子どもは、急に体調を崩すことも。子育て歴11年の経験から、効果のあった熱中症対策を5つ紹介します。
ちこた |
61 view

夏休みに作ってみよう!自由研究用にも役立つ水族館工作5選
夏の人気お出かけスポットの一つといえば、水族館。実際に出かけるのもいいですが、親子で水族館工作をして楽しむのもおすすめです。
ちこた |
1,936 view

エアコンで火災発生!その原因と対策とは?
梅雨を迎え、そして猛暑の夏を快適に過ごすため、エアコンの使用が多くなる季節となりました。しかし、いきなり使用頻度を増やしたり、誤った方法で掃除することにより、火災などの事故が起きていることをご存知でしょうか?
ruru |
430 view

やば、保冷剤のストックがないっ!でも大丈夫「保冷剤代用品」の作り方
夏が本気を出してきましたね!夏に心配なのが、熱中症、食中毒、夏風邪などですが、その対策になくてはならないのが保冷剤です。ですがいざ使おうとするときに限ってなかったりしますよね。そんなとき役に立つ、「保冷剤代用品」の作り方をご紹介します。
ruru |
7,006 view

花火大会前から盛り上がっちゃお!花火の絵本おすすめ14選
夏の夜空に大きく花を咲かせる花火は、日本の夏の風物詩です。花火デビューのお子さんは大きな音にびっくりしてしまうかもしれませんが、花火大会の前には、花火を題材にした絵本を読んで聞かせるのも良いと思いますよ。夏がもっと楽しくなる花火の絵本、ぜひお子さんが気に入る1冊を選んであげてくださいね。
ruru |
295 view

夏のお弁当におすすめ!保冷剤の代わりに凍らせた○○が使える♪
梅雨の時期、暑い季節、お弁当作るのに心配なのが食中毒。お弁当に保冷剤を入れると、冷えすぎて固くなるのでそれがちょっと…と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?こちらの記事では、保冷剤の代わりに使えるものをご紹介していきます。
ruru |
3,128 view

東京都内・子どもと楽しく過ごせる水族館7選
海の生き物たちと出会える水族館は、ゆったりとした場所も多く涼しげで、これからの夏のレジャーにぴったりです。大きな水槽越しにお魚たちを眺めたり、時にはふれあったり…子どもだけではなく大人もいろいろと楽しめる場所ですよね。東京都内で、子どもと楽しく過ごせる水族館7施設をご紹介いたします。
ruru |
315 view

プールが始まる!みずいぼに注意〜治療法と予防
プールの季節がやってきますね!でも、なんだか子どもの身体に赤いポツポツが、、、もしかしたら、みずいぼかも!?みずいぼの治療法と予防、おすすめの保湿剤と入浴剤を5つご紹介
pikari |
447 view

プール授業がやってくる!始まる前に準備したいものリスト
そろそろ幼稚園や小学校でプールの授業が始まります。プール授業で準備するもののお知らせも来るはず…。用意しておくといいものをまとめてみました。予備知識として、ぜひご覧くださいね!
ruru |
1,992 view

子どもの帽子のサイズは?サイズのはかり方と帽子サイズの目安
これから紫外線が強くなる季節。熱中症対策にも、帽子は有効なアイテムです。赤ちゃんや子供の頭の大きさには個人差があるので、サイズ表を参考にしながら、実際の頭のサイズも測って購入しましょう。
ruru |
1,324 view