2023年7月7日 更新

やば、保冷剤のストックがないっ!でも大丈夫「保冷剤代用品」の作り方

夏が本気を出してきましたね!夏に心配なのが、熱中症、食中毒、夏風邪などですが、その対策になくてはならないのが保冷剤です。ですがいざ使おうとするときに限ってなかったりしますよね。そんなとき役に立つ、「保冷剤代用品」の作り方をご紹介します。

2,886 view お気に入り 0
 (126139)

まず最初に思い浮かぶ氷。

コンビニ・ドラッグストア・スーパーなど比較的手に入りやすく、代用品として保冷効果も十分期待できます。

氷は購入した氷の方がより溶けにくいものとなっています。

◆自宅で長持ちする氷を作るポイント

実は氷を作る際に、ほんの少し工夫をすることで氷の持ちが格段によくなることをご存じでしょうか?
①長い時間をかけて凍らせる
1日だけ凍らせたものより、2~3日、もしくはそれ以上かけて凍らせたものの方が長持ちします。
早めに準備を始めましょう。
②一度沸騰させた水を使う

水道水には空気などが多く含まれています。
一度沸騰させることでそれらを除くことができ、純度の高い氷を作ることが可能になります。
販売されている氷の透明度が高いのはこの工程を経ているのが理由です。
③塩水を凍らせる

飲用や調理用には使えなくなってしまいますが、塩水で氷を作ればより溶けにくい氷ができます。沸騰させたお湯に塩を溶かせば、さらに溶けにくい氷の完成で~す!
 (126140)

なんと「スポンジ」が保冷剤の代わりに!?

暑い時期に足りなくなることもある保冷剤は、スポンジで代用可能です。
食品を買った際にもらえることも多いですが、動画共有アプリ「TikTok」上では、食器用の「スポンジ」を冷凍して保冷剤として持ち運ぶ方法が注目されています。
用意するものはすべて100円ショップで入手可能ですよ。
クーラーボックスの保冷などに重宝する、ちょっとしたライフハック技をご紹介しますね。
 (126136)

45 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

子どもの帽子のサイズは?サイズのはかり方と帽子サイズの目安

子どもの帽子のサイズは?サイズのはかり方と帽子サイズの目安

これから紫外線が強くなる季節。熱中症対策にも、帽子は有効なアイテムです。赤ちゃんや子供の頭の大きさには個人差があるので、サイズ表を参考にしながら、実際の頭のサイズも測って購入しましょう。
ruru | 1,196 view
【お弁当対策パート4】お弁当での食中毒をなくそう!早く粗熱を取る方法

【お弁当対策パート4】お弁当での食中毒をなくそう!早く粗熱を取る方法

お弁当作りの際に、温かいおかずや炊き立てのご飯を冷まさずお弁当に詰めた場合、お弁当箱の中で蒸気が水分となり、食材の傷みの原因になるといわれています。なので、お弁当の粗熱を取ってからふたをするのが大切となってくるのですが、忙しい朝にはどうしたら効率的なのでしょうか?
ruru | 23,429 view
【お弁当対策パート3】お弁当での食中毒をなくそう!お役立ちグッズ編

【お弁当対策パート3】お弁当での食中毒をなくそう!お役立ちグッズ編

お弁当の傷みや食中毒が気になる時期がもうすぐやってきます。今回は、お弁当の食中毒対策グッズをご紹介します。急に暑くなって慌てることがないように、今のうちから準備しておければいいですね。
ruru | 3,060 view
今年も暑い夏がやってくる!熱中症対策に効果的な食材とそのレシピについて

今年も暑い夏がやってくる!熱中症対策に効果的な食材とそのレシピについて

暑い季節に気になる熱中症。体を冷やしたり水分補給に気を配るほかに、食べ物でも熱中症対策が可能です。この記事では、熱中症対策におすすめの食材やレシピを紹介します。
ruru | 1,957 view
梅雨から夏は要注意! 傷みにくいお弁当作りのコツ

梅雨から夏は要注意! 傷みにくいお弁当作りのコツ

湿度や気温が上がるこれからの季節は、お弁当が傷みやすくなります。どんなことに気をつけてお弁当を作ればいいのでしょうか?傷みにくいお弁当の作り方のコツ、食材の選び方、調理法、傷みにくい主食やおかずのレシピなどをご紹介します。
yokapon | 7,656 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事