2020年8月17日 更新

小学1年生初めての夏休み工作★簡単貯金箱の作り方

夏休みの工作として人気なのが貯金箱ですね。小学1年生にとっては初めてとなる夏休みの工作ですが、あまり凝らずに簡単に作りたい人におすすめの作り方をご紹介します。

137,041 view お気に入り 0
夏休みの工作に!コインを入れると魚が釣れる、手作り貯金箱の作り方|ぬくもり (61853)

材料は廃材や100均グッズで

材料は牛乳パックやペットボトル、100均の材料を利用して工夫しましょう。
簡単すぐできる!夏休みの工作で貯金箱を作るための素材ランキング3 (61871)

★牛乳パックを使います

●カラフルなおうちの貯金箱

おうち型の貯金箱は、男の子にも女の子にもいつも人気ですよ☆
牛乳パックでおうちを作ったら、マスキングテープをランダムに貼ればカラフルなおうちの完成です。煙突からお金を入れる仕組みです。
2019夏休み小学1年生男の子の自由研究にぴったりな工作とまとめ方  |  ひ~ちゃんママお気楽散歩道 (61856)

●かわいい木のおうちの貯金箱

牛乳パックでおうちを作ったら、アイスの棒など木製の棒を貼り付けるとかわいい木の家ができます♪
木のおうちの貯金箱を手作り! アイスの棒を牛乳パックに貼り付けるだけで簡単おすすめな木の家の作り方♪ | 雪見日和 (61854)

材料
牛乳パック
100均アイスの棒(木製スティック)
木工用ボンド
100均の人工芝生
ひよこなど、飾り
はさみ、ホッチキスなど

●かわいいピエロの牛乳パック貯金箱

夏休み工作「牛乳パック貯金箱の簡単な作り方!100均材料でピエロ」 | アートクリエイター 子供絵画工作専門家かまゆみのアートな生活 人生をもっとクリエイティブに! (61849)

材料:牛乳パック、色画用紙(白色、他好きな色)、包装紙(好きな模様紙)、お花紙(好きな色)、デコレーションボール(好きな色)、動眼、ハサミ、木工用ボンド、セロハンテープ、定規、鉛筆
36 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

夏休みのカンタン工作★低学年の男の子にオススメ編

夏休みのカンタン工作★低学年の男の子にオススメ編

夏休みの工作、低学年の男子にオススメのものをご紹介します。対象は目安ですので、もちろん女子が作ってもOK◎低学年の子でもカンタンに取り組めて、作ったあとに遊べるものを選びましたので、ぜひ参考にしてみてください。
たにおかまな | 7,878 view
貯金箱を作ろう!貯金箱は夏休みの工作にもおすすめ!お手頃材料で手作り貯金箱

貯金箱を作ろう!貯金箱は夏休みの工作にもおすすめ!お手頃材料で手作り貯金箱

小学生の夏休みの工作どうしますか?以外にも親の方がいろいろ悩むんですよね。そこで、身近な材料と簡単な作り方で子供にもすぐできる『手作り貯金箱』をご紹介します!
yuma | 34,970 view
小学生女の子の自由研究にぴったり! かわいいペットボトル工作

小学生女の子の自由研究にぴったり! かわいいペットボトル工作

夏休みの自由研究にぴったりのペットボトル工作☆ 女の子が楽しめる可愛い工作アイデアをご紹介します!
yokapon | 202,046 view
夏休みの自由研究にもおすすめ♪ ペットボトルキャップ工作アイデア集

夏休みの自由研究にもおすすめ♪ ペットボトルキャップ工作アイデア集

ペットボトルキャップを使う工作には色々なものがあります。実用的なアイテムから作って遊べるおもちゃまで、小学生でも簡単に作ることができるペットボトルのフタの工作アイデアや作り方をご紹介します。
yokapon | 122,110 view
夏を楽しむ♪風鈴を子どもと手作りして、飾ってみよう!

夏を楽しむ♪風鈴を子どもと手作りして、飾ってみよう!

今回は、夏にしかできない「涼」を楽しむ工作をご紹介します。クーラーで涼むのもいいですが、自然な風で、スイカを食べながら、うちわで扇ぎながら、風鈴の音を聞くのってのんびりとして、とってもいいですよね。ということで、風鈴を様々な材料で作ります。
ruru | 17,251 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事