読み聞かせ
「読み聞かせ」に関する記事

節分って? 子どもに教えたい、節分の由来や習慣がわかる「節分」の絵本21選
2月3日は「節分」。「おにはそと ふくはうち」と言いながら、みんなで豆をまいて、年の数だけ豆を食べて。
…でも、どうして豆まきをするのでしょう?こちらでは、その由来や慣習などがわかる「節分」をテーマにした絵本を年齢別にご紹介!
ruru |
3,908 view

0歳から絵本を読み聞かせてあげるのがおすすめ♪0歳の赤ちゃん向けの絵本10選!
赤ちゃんを喜ばせたり、寝る前に読んで寝かしつけたりと、子育てにはかかせない「絵本」。コミュニケーションや知育のためにも、0歳の頃から絵本を読み聞かせてあげるのがおすすめです。こちらでは、1歳前の赤ちゃんのおすすめの絵本と、そのレビューをご紹介します。
ruru |
2,706 view

子供と一緒に遊ぶ「手袋シアター」☆子供も大好き!楽しく簡単に手作りもできますよ!
そろそろ木枯らしも吹いてくる季節になって、暖かい手袋の出番になってきますね。子供たちの小さな手にはめてあげる手袋を見て思いつきました。保育園や読み聞かせでも子供たちに人気の「手袋シアター」をおうち遊びにしてもましょう! ハンドメイドが得意な人は手作りも楽しいですよ!
yuma |
11,668 view

☆クリスマス☆静かに過ごしたい夜におすすめ。 素敵な絵本で夢の世界へご招待~♪
こどもたちがとっても楽しみにしているクリスマス☆もちろん大人だってわくわくしますよね♪クリスマスの日は素敵な絵本で夢の世界に連れて行ってあげませんか。
yuma |
3,242 view