2018年9月26日 更新

子どもも一緒に飾り付け♪ 楽しく作れるハロウィンの簡単工作

ハロウィンに向けてお部屋の飾りつけをしてみたいけど、どうしよう? そんなときは、簡単な工作で作れるハロウィン飾りがおすすめです! 折り紙や画用紙、トイレットペーパーの芯など材料別に、ハロウィン工作のアイデアを集めました♪

147,988 view お気に入り 1

簡単工作でハロウィン飾りを手作りしよう♪

【写真映えするハロウィンデコレーション】飾り付けの見映えを良く見せるコツを教えます! | Happy Birthday Project

子どもたちも楽しみにしているハロウィン♪
ハロウィンの飾りつけも子どもと一緒に楽しみませんか?

折り紙、画用紙、トイレットペーパーの芯など、身近な素材で簡単に作れる、
ハロウィンの簡単工作のアイデアをチェックしましょう!

折り紙で作るハロウィン飾り

折り紙でハロウィンモチーフを折って、組み合わせればリースやガーランドが手軽に作れます♪
お子さんとかぼちゃやおばけの折り紙に挑戦するだけでも楽しそう!
ハロウィンリース

がいこつ、棺、おばけ、かぼちゃ。
ハロウィンモチーフをつなげるだけでリースの完成!

ハロウィンリース

ハロウィンリース
折り紙で作るハロウィンリース,
がいこつ、棺、おばけ、かぼちゃの折り方と、ハロウィンリースの詳しい作り方はこちらから!
ハロウィン折り紙ガーランド | コエリ リトミック&ピアノ♪絵本でリトミック♪宜野湾市真志喜

ハロウィンモチーフの折り紙をぶら下げれば、ガーランドとしても楽しめます♪
ハロウィンリースを折り紙で簡単に作ろう!作り方をご紹介 | amataniya

こちらは折り紙でリースの土台を作り、おばけやかぼちゃを貼り付けたタイプ。
ハロウィンらしい色の組み合わせが楽しい作品です♪

ハロウィンリースを折り紙で簡単に作ろう!作り方をご紹介 | amataniya

ハロウィンリースを折り紙で簡単に作ろう!作り方をご紹介 | amataniya
ハロウィンもクリスマスのようにリースを飾る習慣があるんですね! カボチャをモチーフにしてポップでカワイイです。 そんな、ホームパーティの飾り付けに使える、ハロウィンリースを折り紙で作ってみましょう。 簡単なので、子供と一緒にできますよ(*^^)v
リースの土台の折り方、作り方もこちらから見られます!
材料費1000円以下で作れる!子供が飽きない手作りおもちゃ4選☆ | CRASIA(クラシア) | 手作りおもちゃ | Pinterest | Craft and Origami

イベントのディスプレイにおしゃれ!と人気のペーパーフィン。
オレンジや黒の紙で作って並べるだけでも雰囲気が出ます。

目や口をつければ、かぼちゃや黒猫にも♪

ハロウィンパーティーの飾り付けに♪ペーパーファンの作り方 / ハロウィン ペーパーファン / PARTY | ARCH DAYS

ハロウィンパーティーの飾り付けに♪ペーパーファンの作り方 / ハロウィン ペーパーファン / PARTY | ARCH DAYS
ペーパーファンの作り方はこちらを参考に♪
schaeresteipapier: Origami-Kürbis-Lichterkette für Halloween

100均などでも手に入るライトガーランドに、折り紙で作ったかぼちゃやおばけをかぶせれば、ハロウィンにぴったりのディスプレイが完成!

おばけとかぼちゃは折り紙の風船を折り、顔を書いたものです。

LEDライトならそれほど熱は出ませんが、電球をつけっぱなしにしないよう気をつけてくださいね。

折り紙「風船」の作り方!簡単な折り方を紹介します! | おりがみぶろぐ

折り紙「風船」の作り方!簡単な折り方を紹介します! | おりがみぶろぐ
折り紙で風船を作ってみました♪ 今回私が作ってみたのは、基本的な風船です。 風船にも色々あって、うさぎ、かぼちゃ、 金魚、羽根つきなど多くの種類があります。 この基本的な風船をマスターしておけば、 他...
折り紙の風船の折り方はこちら!

ハロウィンの折り紙|おりがみくらぶ

ハロウィンの折り紙|おりがみくらぶ
ハロウィンの折り紙を集めたページです。ジャック・オー・ランタンやおばけなど、30点以上を掲載しています。
ハロウィンの折り紙をもっと知りたい方は、こちら!
35 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

折り紙で子どもと一緒に楽しもう!「お正月」モチーフの折り紙動画いろいろ

折り紙で子どもと一緒に楽しもう!「お正月」モチーフの折り紙動画いろいろ

冬休みは、子どもと折り紙で遊びませんか?「お正月」がテーマのものを折って飾れば子供も喜びますし、お正月ムードもますます盛り上がります。折り紙は手と脳に良い刺激を与えるほか、空間認知能力を伸ばしたり、忍耐力・集中力を高めたりなど、素晴らしい効果があるといわれているんですよ。
ruru | 2,217 view
冬のおうち遊びにもおすすめ♪ 子どもと作れる「雪の結晶」の工作

冬のおうち遊びにもおすすめ♪ 子どもと作れる「雪の結晶」の工作

冬の風物詩のひとつである雪は、拡大して見ると六角形の綺麗な結晶を作っています。1つとして同じ形はないと言われていますので、とても神秘的ですよね。こちらでは、その雪の結晶の工作をご紹介していきます。冬ならではの雪という自然現象に興味を持てるよう、その不思議さを伝えていけたらいいですね。
ruru | 4,949 view
100均のLEDライトでハロウィンディスプレイを作ろう!

100均のLEDライトでハロウィンディスプレイを作ろう!

今の100均には、安全に使えるLEDライトが取り扱われています。このLEDライトは上手く使うことで、子どもでも簡単にハロウィンディスプレイを作ることが可能です。今回はそんなLEDライトを用いた、ハロウィンの工作やディスプレイについて紹介していきます。
macpork08 | 21,779 view
バレンタインのカードや飾りを簡単工作で作ってみよう!

バレンタインのカードや飾りを簡単工作で作ってみよう!

バレンタインで手作りといえばチョコなどのお菓子ですが、メッセージを書くカードやお部屋をデコレーションする飾りも手作りしてみては?バレンタインの簡単な工作をご紹介します♪
yokapon | 15,986 view
かぶとやこいのぼりを手作り♪ 簡単工作で端午の節句を楽しもう!

かぶとやこいのぼりを手作り♪ 簡単工作で端午の節句を楽しもう!

子どもの健やかな成長を願う端午の節句=こどもの日と言えば、こいのぼりやかぶとが思い浮かびますね。子どもと一緒に作れる簡単なこどもの日にちなんだ工作を集めました♪ お子さんと一緒に季節の行事を楽しみましょう!
cobachi | 73,135 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

cobachi cobachi

おすすめの記事

今注目の記事