2021年3月27日 更新

裏ワザで時短&ラクに! トイレ掃除がラクになる裏ワザまとめ

トイレは家族みんなで毎日使うものだから、きれいにしておきたいのはやまやまですが、なかなかそうもいきませんよね。トイレ掃除がラクになる裏ワザがあったらぜひともやってみたいとは思いませんか?そこで自分に合った掃除の方法が見つかったらいいですよね。

4,755 view お気に入り 0

便器のふち裏にこびりついた尿石を落とす方法

トイレの黄ばみの主な原因は、尿石。
水垢の一種なのです。

尿石が便器に付いたままの状態で、放置されていると、硬くなって頑固な汚れになってしまいます。
やがて、黄色や茶色の硬い塊になります。
そのせいで、便器が黄ばんだように見えるのです。
 (73084)

用意するもの。

◎手鏡
◎サンポール
◎ゴム手袋
◎ラップ
◎スポンジ
やり方

1.まず、手鏡でふち裏についている尿石を確認します。

2.ゴム手袋をして、サンポールをふち裏全体にかけます。

3.その上からトイレットペーパーを貼り付けます。

4.その上からさらにサンポールをかけます。

この時、手鏡でトイレットペーパーに染み込ませたサンポールがきちんと尿石を覆っているか確認します。

5.乾かないようにラップをして、2時間ほど放置します。

6.2時間経ったら、スポンジにサンポールをかけて、ふち裏を擦ります。

お酢の成分でトイレをピカピカに

 (73114)

お酢にはクエン酸が豊富に含まれているので、水で2~3倍に薄めたものがトイレ掃除に最適です。

使い方は、水で薄めたお酢を気になる汚れに吹きかけてから拭き取るだけ。

床や便座、壁などにも使えるので、薄めたお酢が入ったスプレーをトイレに常備しておいてもいいですね。

ただし、お酢で掃除と言ってもどんなお酢でも良いわけではありません。

掃除には「穀物酢」「ホワイトビネガー」といった砂糖を含まないお酢を使ってください。

トイレに小麦粉をふりかけて、温めたお酢をかけるという方法もあって、就寝前にやっておけば翌朝には汚れが落ちていますよ。

お酢もけっこう万能ですね。
りりこ@30代独身女のだらだら生活 @30_riric...

りりこ@30代独身女のだらだら生活 @30_riricoさんTweet

賞味期限が切れたお酢と水を混ぜてただけのお酢スプレー。
トイレ掃除やシンクなどの水回りに吹きかけて水拭きするだけ!
これ一つあれば掃除洗剤いりません!

大人気のオキシクリーンを使う

◆オキシ漬け
お湯に溶かしたオキシクリーンをそのまま漬けて放置する方法。

◆オキシ湿布
お湯に溶かしたオキシクリーンが流れないように紙などを貼って放置する方法。

という2種の方法があります。
 (73101)

トイレでお掃除するべき場所は、便器・便座・タンク・床の4か所です。

それぞれの場所は、

便器→オキシ漬け・オキシ湿布
タンク→オキシ漬け
便座・床→オキシクリーン拭き

という方法でお掃除していきます!
42 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

裏ワザで時短&ラクに!「洗面台」掃除がラクになる裏ワザまとめ

裏ワザで時短&ラクに!「洗面台」掃除がラクになる裏ワザまとめ

毎日顔を洗ったり歯を磨いたり、家族全員が使う洗面台。汚れていると目立ちますし、とても気にしちゃいますよね。今回は、洗面台掃除がちょっとラクになる裏ワザをご紹介します。
ruru | 3,481 view
裏ワザで時短&ラクに!「お風呂」掃除がラクになる裏ワザまとめ

裏ワザで時短&ラクに!「お風呂」掃除がラクになる裏ワザまとめ

お風呂掃除って本当に嫌ですよね。私ははっきり言って、トイレ掃除よりも嫌いです( ;∀;)。こちらでは、なるべく時短そしてラクにできるお風呂掃除のやり方を集めてみました。どうぞご覧下さい。
ruru | 4,779 view
おっくうなトイレ掃除を快適に!トイレ掃除の裏ワザいろいろ

おっくうなトイレ掃除を快適に!トイレ掃除の裏ワザいろいろ

面倒くさくてできればしたくない、でもしなければならないトイレ掃除。毎日使うからこそ、いつもキレイに気持ちよく使えるようにしておきたいですよね。今回は、ちょっと意外なものを使うトイレ掃除の裏技をご紹介します。
ruru | 10,448 view
もうベタベタしない!バターをきれいにカットする方法&保存術

もうベタベタしない!バターをきれいにカットする方法&保存術

バターは普通に切ったら包丁にくっつきまくりますよね。そんな時、お家にある「あれ」を使って汚れずにキレイにカットする方法があるのです。まさに目から鱗!また、バターをおいしいままで保存する方法も一緒にご紹介しちゃいます。
ruru | 2,090 view
手軽で簡単♪ラップを使って作る卵料理の数々をごらんあそばせ!

手軽で簡単♪ラップを使って作る卵料理の数々をごらんあそばせ!

ラップは料理を保存したり、温めるときにかぶせたりするだけでなく、実に沢山の使い方があるんです。そのうちの一つは、調理グッズになるということです。特に卵料理には、目から鱗のたくさんの使い方があるんですよ。是非ご覧になり、実践してみてくださいね。
ruru | 4,005 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事