2024年5月9日 更新

鉛筆の持ち方と補助用具、指先の発達を理解しよう!

鉛筆を持ち始める親御さん必見!これで、鉛筆の持ち方は、バッチリです。また、指先の器用さに難があるお子さんをお持ちの方には、指先の発達の理解し、お子さんに理解を深めてあげましょう。

47 view お気に入り 0
お子様の鉛筆の持ち方にお困りの方!これでバッチリ鉛筆の持ち方完璧になりますよ。
しかしながら、一回きちんともてても、気がつくと、また、自己流になってしまうものです。
何度も根気強く、言葉をかけて、褒めて、きちんとした持ち方ができるように励ましてあげてくださいね。
 (138443)

鉛筆の持ち方

Gakkennさんのページに載っている、鉛筆を手に持つところからの図解です。
これが一番良いです。このやり方でするとほぼ100パーセントのお子さんが、鉛筆を正しくもてます。
試してみてください!
鉛筆の持ち方

鉛筆の持ち方

鉛筆の持ち方の確認

トンボ鉛筆さんより、鉛筆の正しい持ち方が確認できるYouTubeです。
上の図で持った鉛筆も持ち方の確認をしながら動画で確認をしてみてくださいね。

えんぴつのもちかた 3つのポイント|トンボ鉛筆

えんぴつのもちかた 3つのポイント|トンボ鉛筆

3歳くらいの小さなお子様におすすめの鉛筆のご紹介

三角鉛筆のすすめ

幼児さんには、三角鉛筆がおすすめです。
鉛筆を持つときには、親指、人差し指、中指で持ちます。三角鉛筆だと、この3つの指で持ちやすいです。

短いものがおすすめ

お子さんによっては、鉛筆の上の方を握ってしまうので、何度も下の方を持つようにと言葉をかけることがあります。最初から短い鉛筆ですと自然と下の方を持つようになるので、短いものをおすすめします。

公文さんの6B鉛筆がおすすめです。

36 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

小学生の自由研究の定番! 手作り「迷路」の作り方いろいろ

小学生の自由研究の定番! 手作り「迷路」の作り方いろいろ

小学生の自由研究で人気の工作。その中でも手作り迷路は人気があります。様々な材料で作る迷路の作り方をご紹介します。
yokapon | 67,712 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

とおこ とおこ

おすすめの記事

今注目の記事