2021年11月10日 更新

安心安全のオレンジオイル洗剤「オレンジX」、いろんな用途にこれ一本でOK!

原材料の成分は、オレンジ皮抽出油のみの洗剤「オレンジエックス」。1本で衣食住全ての汚れに対応し、洗浄と同時に消臭、抗菌が出来る優れものです。特にペットにおススメですよ!猫二匹を飼っている筆者も使っています。

2,098 view お気に入り 0
ペットのいる家庭にもおすすめ!

猫のトイレ掃除に凄くいいです!
処理した後に砂にシュ!一瞬で臭いが消えます。その後、トイレ本体の拭き掃除!
遊びに来たお友達も「猫の臭いが全くしない」と驚くほど。ちなみにワンルームに猫3匹、トイレ2つの我が家です。その他、フローリングの拭き掃除やキッチンの掃除など色々使えてお得です。
天然由来なのでペットがいる家庭でも安心して使える数少ない製品だと思います!!

Gabbyさん
アマゾンのレビューを見ると、ペットに関連しての使用の声がかなり多かったです。

ペットが舐めても大丈夫というのは心強いですね。
 (84325)

2008年5月 2006年度 ダックスファミリー 消臭剤部門 第1位を獲得で紹介

具体的な使用例

◆掃除用洗剤として

 (84329)

●シンクやコンロなど、キッチンまわりの掃除に
●電子レンジの掃除、消臭に
●冷蔵庫の掃除に
●お風呂やトイレの掃除に
●カーペットのシミに
●フローリングや家具など、リビングのあらゆる箇所の掃除に
ちょっとした柱や壁、床の汚れなら、10倍の希釈液で簡単に落とせますよ。
ほんのりとオレンジの香りが残るので、爽快感に包まれます。

天然成分の洗剤なので、冷蔵庫や電子レンジのお掃除に使用しても安心ですよ。

◆台所用洗剤として

 (84333)

オレンジエックスは、特に食器の油汚れに効果を発揮します。
※分かりやすくカレー皿はそのままにしましたが、普段はウェスなどで拭き取ってから、オレンジエックスを使用しています。

食器に直接吹きつけて、アクリルタワシやスポンジで洗うと、すっきりキレイになりますよ。 そして、オレンジエックスは、手荒れ知らず!肌にも優しい洗剤です。
●鍋やフライパンのしつこい油汚れに
●普段の食器洗いに
●食洗機の洗剤として

◆衣類の洗剤として

 (84336)

[一回の洗濯で30mlぐらい]と書いてあります

襟とか袖ぐりとか、汚れやすい部分に10倍希釈のスプレーをして、しばらく放置。そのあと洗濯機で普通に洗います。

すすぎは1回。柔軟剤を入れなくてもふんわり仕上がります。おしゃれ着もコレで洗ってますが、縮んだり、色落ちすることもありませんでした。

洗ってる最中はオレンジの匂いが強く感じますが、洗い上がると衣類からほんのり香る程度になります。

◆おすすめはカーテン洗い

お湯で薄めてつけ置きしても、洗濯洗剤の代わりに入れて洗濯機を回してもOKです。

頑固な汚れは濃度を濃いめにすると落ちやすくなります。柔軟剤は必要ありません。

洗濯後はそのままカーテンレールに掛けて乾くのを待つだけ。

しばらくはほんのりとオレンジの香りが漂い、アロマの癒し効果もあります。
50 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ペットのお口ケアに安心・安全な無添加歯磨き粉を使おう

ペットのお口ケアに安心・安全な無添加歯磨き粉を使おう

「毎日使うものだから、安心な歯磨き粉を選びたい!」とペットの健康を真剣に考える飼い主さんへ向けて、今回はペット用の無添加歯磨き粉について解説します。 愛するペットの口腔ケアを安全で負担少なくできるよう、おすすめの無添加歯磨き粉もご紹介していますので参考になれば嬉しいです。
矢野トモ | 13 view
化学成分ゼロで安心!ペットに優しいおすすめの無添加消臭スプレー

化学成分ゼロで安心!ペットに優しいおすすめの無添加消臭スプレー

ペットの臭い対策に悩んでいませんか?市販の消臭剤は便利ですが、化学成分がペットの健康に悪影響を与える危険性も!特に嗅覚の鋭い犬や猫には刺激が強すぎる場合があります。今回は、安全に使えるペット用の無添加消臭スプレーを厳選してご紹介します。大切な家族のために、安心して使える消臭剤を見つけましょう!
矢野トモ | 15 view
ペットの肌を守る!お悩み別「無添加シャンプー」おすすめ6選

ペットの肌を守る!お悩み別「無添加シャンプー」おすすめ6選

「ペットの肌に優しいシャンプーを選びたいけれど、どれが本当に安心なの?」と悩んでいませんか?本記事では、安全で低刺激なオススメのペット用無添加シャンプーをご紹介します。敏感肌向けや無香料、コスパ重視など、愛犬・愛猫と飼い主さんにとって最適なシャンプーが見つかるはずです。
矢野トモ | 22 view
ペットの涙やけ対策に無添加サプリはいかが? おすすめ商品も厳選

ペットの涙やけ対策に無添加サプリはいかが? おすすめ商品も厳選

「毎日拭いているのに、ペットの涙やけがなかなか改善しない…」とお悩みの飼い主さん。 この記事では、涙やけの原因と対策の基本情報に加え、無添加の涙やけサプリメントの選び方やおすすめ商品をご紹介します。 健康的な目元を取り戻し、愛犬・愛猫が快適に過ごせるサポートをしてあげたいですね。
矢野トモ | 32 view
わんちゃんのお散歩のお供に!ペットのお世話に!臭わないエチケット袋のおすすめ商品

わんちゃんのお散歩のお供に!ペットのお世話に!臭わないエチケット袋のおすすめ商品

ワンコとのお散歩やおでかけにはつきものの、うんちのお持ち帰り。どうしても漏れ出るにおいが気になっちゃいますね。皆さんは、どのような袋をお使いでしょうか?
ruru | 41 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事