2023年7月27日 更新

【夏休み工作】ガラクタやゴミではない!夏休みの工作に今から取っておきたいもの10選

夏休みは、時間があるので、思いっきり子どもに工作を楽しんでほしい!でも、工作のために材料を買うよりは、家にあるものや捨てられそうなものを使って工作をするのもとても楽しいですよ。工夫する能力が磨かれます。

1,053 view お気に入り 0

カレンダーとラップの芯で伸びる剣を作ろう! - YouTube

幼児もできる簡単工作です!カレンダーやポスターなどの大きめの紙とラップの芯ですぐに作れます!軽いので小さい子でも安心して持たせられます!#手作りおもちゃ #工作 #廃材

段ボール

段ボールも大きさが色々あるので、工作の幅も広がります。夏休みは時間がたくさんあるので、大きなものを作ってみましょう。

家の中を占領してしまい、少しの間部屋が窮屈になるかもしれませんが、子どもが夢中になって作っていると、親も一緒に夢中で考えて遊びたくなるかもしれません!

【パパ・ママ必見】部屋の全体をダンボール迷路にしてみたら子供の素敵な笑顔に出会えました! - YouTube

全国の子供達を喜ばせたいパパ・ママ!部屋にダンボール迷路を作ってみよう!!今回太陽チャンネルが用意したのは大きめのダンボール(太陽パパがすっぽり入るほど)を30個と布テープ(100均一)を3個作成時間:2時間・・(1人で作ると大変ですwww)太陽チャンネル50万人達成記念商品のご購入はこちらから!↓↓↓↓↓htt...

自動販売機の作り方【ダンボール工作】How to Make a Vending Machine - YouTube

今日のおやつは何にしようかな❓欲しいものを選んで、ボタンを押すとお菓子が出てきます。パーティーやイベントに使っても面白い!好きなお菓子を入れて遊んでみよう!材料---------------------------------・ダンボール3mm厚・色画用紙・硬質ハードカバー・竹ひご・輪ゴム・はさみ・キリ・カッター...

ガチャガチャのカプセル

ガチャガチャのカプセルも、中身だけ取り出してすぐ捨てていませんか?そのままころころボールとしても遊べますが、少し工夫して工作に使ってみましょう。

ガチャガチャのカプセルでヨーヨーを作ろう!簡単工作! - YouTube

ガチャガチャのカプセルって捨てちゃうか、捨てるにはもったいない気がして家に余りがちですよね!?そんなカプセルもヨーヨーにして遊びましょう!#手作りおもちゃ #カプセル #簡単工作

アイスの棒

暑いので何本でも食べたくなるアイスですが、そのアイスの棒もきれいに洗って工作に使えます。夏は1日に何本もアイスの棒が溜まるので、いろいろな工作にチャレンジできます。

木の棒という意味では、割りばしと一緒ですが、アイスの棒は薄く平たいので、その特徴を生かした工作ができますよ。

【高齢者レクリエーション】レク職人シリーズ Part142「アイスの棒パズル」 - YouTube

暑い時期、スタッフもアイスを休憩時に食べたりされるんじゃないでしょうか。以前はダイソーでもアイスの棒だけをまとめて販売されていましたが、今は無いようです。スタッフが食べたアイスの棒を集めて、今回はパズルを作ってしまおうというご提案です。ジグソーパズルなどもいいですが、お客様ができるピースの大きさになると子供向けの...

ポリラップの購入はこちら

968
Amazon.co.jp: 宇部フィルム 食品用ラップ 22cm×50m 5本セット 無添加 添加物ゼロ 赤ちゃんにも安心 離乳食の保存に 日本製 ポリラップ : ドラッグストア
43 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

絵が上達した⁉夏休みの宿題にも使える、上手に見せる絵の描き方テクニック

絵が上達した⁉夏休みの宿題にも使える、上手に見せる絵の描き方テクニック

ポスターや絵日記など、夏休みは絵を描く宿題もありますよね。でも絵が苦手だと人に絵を見られたくなくて、なかなか描き進められない…なんてこともありますよね。 今回は上手に見せる絵の描き方のテクニックをご紹介します。
のんきち | 66 view
幼児~小学生の水族館工作!これで夏休みの作品・自由研究もバッチリ♡

幼児~小学生の水族館工作!これで夏休みの作品・自由研究もバッチリ♡

夏のお出かけの定番といえば、涼しげな水族館ですね。いろんな生き物がいて、子供も喜んでくれます。そんな水族館を、お家で工作してみませんか?わかりやすい動画もありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru | 24,664 view
小学生女の子の自由研究にぴったり! かわいいペットボトル工作

小学生女の子の自由研究にぴったり! かわいいペットボトル工作

夏休みの自由研究にぴったりのペットボトル工作☆ 女の子が楽しめる可愛い工作アイデアをご紹介します!
yokapon | 201,606 view
夏を楽しむ♪風鈴を子どもと手作りして、飾ってみよう!

夏を楽しむ♪風鈴を子どもと手作りして、飾ってみよう!

今回は、夏にしかできない「涼」を楽しむ工作をご紹介します。クーラーで涼むのもいいですが、自然な風で、スイカを食べながら、うちわで扇ぎながら、風鈴の音を聞くのってのんびりとして、とってもいいですよね。ということで、風鈴を様々な材料で作ります。
ruru | 17,181 view
もう悩まない!夏休みの自由研究テーマ「簡単にできる実験7選」

もう悩まない!夏休みの自由研究テーマ「簡単にできる実験7選」

夏休みの宿題で、多くの家庭を悩ませるのが「自由研究のテーマ決め」ではないでしょうか…。今年の夏は実験に挑戦してみてはいかがですか?今回は準備するものも手に入りやすく、家庭で簡単にできる実験をご紹介します。
のんきち | 141 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

pikari pikari

おすすめの記事

今注目の記事