2017年4月10日 更新

防災教育はこんな方法がいい!自分の命を守る方法を子どもに教えるならこれ!

通学時や放課後など、子供が一人でいる時にも災害は起きます。自分の身は自分で守ることができるように、小さな子供だって防災について学んでおくことは大切です。子供が楽しく防災について学べるサイトをまとめてみました。

5,979 view お気に入り 0
こどもぼうさいe-ランド キャラクター紹介 (16649)

こちらのサイトにもゲームがいっぱいです。
消防防災博物館:こどものひろば-災害について学べる 防災スゴロク- (16652)

クイズで確認!

かるたやゲームで遊んでも、子どもは肝心なことを意外と覚えていないものです。

大切なことは、クイズで確認するのがいいですね。
24 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ちょっとした工夫で子どもの命が守れる!幼い子どもの防災教育

ちょっとした工夫で子どもの命が守れる!幼い子どもの防災教育

子どもに防災教育の必要性は感じるけれど、何をしたらいいのか分からないと思っていませんか?特に小さなお子さんに何を教えれば良いか困ることも多いのではないでしょうか。けれども、災害時は子どもだって自分の身は自分で守らなければいけません。小さな子どもの防災教育を考えます。
ヨーダ | 4,077 view
子どもに人気の花・チューリップが出てくる絵本10選

子どもに人気の花・チューリップが出てくる絵本10選

可憐に咲くチューリップは、春の花の代表選手。童謡も有名で、子どもたちにもなじみが深く人気のある花です。そんなチューリップが出てくる絵本をぜひ、読み聞かせてあげてください。園庭にあったり、お庭に咲いていたり、花屋さんで見かけたりすれば、どんどん興味がわいてくることでしょう。自分で育ててみたいと言い出すかも??
ruru | 13 view
砂遊びをしている気分になれる!「砂遊び」をテーマにした絵本15選

砂遊びをしている気分になれる!「砂遊び」をテーマにした絵本15選

子どもたちは砂遊びが大好き!「砂遊び」の魅力がたっぷりつまった絵本の情報をお届けします。読んだらすぐにでも砂遊び、したくなっちゃいますよ。
ruru | 13 view
段ボールで作ってみよう!子どもと遊べる&作れる段ボールの簡単工作

段ボールで作ってみよう!子どもと遊べる&作れる段ボールの簡単工作

ダンボール工作は、子供達にとても人気があります。そして、手先を使って何かを作ることは、脳の活性化や知育にもとても効果があると言われています。簡単に作ることができるものから、ちょっと工夫を凝らしたものまで、子どもたちが喜ぶダンボールの工作作品を集めてみました。
ruru | 69,060 view
入園前健康診断はいつ?どこで受ける?必要な手続きを分かりやすく解説

入園前健康診断はいつ?どこで受ける?必要な手続きを分かりやすく解説

入園前健康診断は、子どもが保育園に入園する前に受ける重要な検診です。いつ、どこで受ければいいの?必要な書類は?どんな検査があるの?もし子どもが泣いてしまったら?結果の見方は?など、不安なことも多いですよね。この記事では、入園前健康診断をスムーズに受けるための準備と、当日の流れを分かりやすく解説します。
セツナ | 1,752 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ヨーダ ヨーダ

おすすめの記事

今注目の記事