2017年4月10日 更新

防災教育はこんな方法がいい!自分の命を守る方法を子どもに教えるならこれ!

通学時や放課後など、子供が一人でいる時にも災害は起きます。自分の身は自分で守ることができるように、小さな子供だって防災について学んでおくことは大切です。子供が楽しく防災について学べるサイトをまとめてみました。

6,011 view お気に入り 0
こどもぼうさいe-ランド キャラクター紹介 (16649)

こちらのサイトにもゲームがいっぱいです。
消防防災博物館:こどものひろば-災害について学べる 防災スゴロク- (16652)

クイズで確認!

かるたやゲームで遊んでも、子どもは肝心なことを意外と覚えていないものです。

大切なことは、クイズで確認するのがいいですね。
24 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ちょっとした工夫で子どもの命が守れる!幼い子どもの防災教育

ちょっとした工夫で子どもの命が守れる!幼い子どもの防災教育

子どもに防災教育の必要性は感じるけれど、何をしたらいいのか分からないと思っていませんか?特に小さなお子さんに何を教えれば良いか困ることも多いのではないでしょうか。けれども、災害時は子どもだって自分の身は自分で守らなければいけません。小さな子どもの防災教育を考えます。
ヨーダ | 4,089 view
プリンやゼリーのカップで簡単工作♪ 風鈴や手作りおもちゃを作ってみよう!

プリンやゼリーのカップで簡単工作♪ 風鈴や手作りおもちゃを作ってみよう!

子どもがおやつでプリンやゼリーを食べた後のカップで、手作りおもちゃを楽しく工作してみませんか?今の時期でしたら風鈴なんかも風情があり素敵です♥簡単にできるものばかりご紹介していますので、どうぞご覧ください!
ruru | 8,819 view
絵の具やおもちゃを凍らせて♪ 子どもの五感を刺激する「氷遊び」のアイデア集

絵の具やおもちゃを凍らせて♪ 子どもの五感を刺激する「氷遊び」のアイデア集

氷遊びとは、水が凍る様子を楽しんだり、色水を凍らせて作品を作ったりと氷の変化や感触を楽しむ遊びです。さわれば冷たさを感じられ、暑い夏には涼がとれますし、色を付ければきれいな見た目を楽しむこともできます。こちらの記事では、「氷遊び」のアイデアをご紹介します。
ruru | 9,999 view
無添加お菓子メーカー5選!子どもに安心して食べさせられる人気商品を紹介

無添加お菓子メーカー5選!子どもに安心して食べさせられる人気商品を紹介

子どもには安心・安全なおやつを選びたい。そんなママにおすすめの、無添加にこだわった人気お菓子メーカーを5つご紹介します。素材本来の風味を大切にしたお菓子は、子どもの健康を守る強い味方。日常のおやつ選びの参考にどうぞ。
土屋奈々 | 123 view
夏休みの自由研究にもおすすめ♪ ペットボトルキャップ工作アイデア集

夏休みの自由研究にもおすすめ♪ ペットボトルキャップ工作アイデア集

ペットボトルキャップを使う工作には色々なものがあります。実用的なアイテムから作って遊べるおもちゃまで、小学生でも簡単に作ることができるペットボトルのフタの工作アイデアや作り方をご紹介します。
yokapon | 129,090 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ヨーダ ヨーダ

おすすめの記事

今注目の記事