災害への備えできていますか?
もしもの時のために揃えておきたい防災グッズのあれこれ。リストなどはネットでもよく紹介されていますが、どこで買えばいいのかはあまり紹介されていません。また、たくさん用意しなければいけないものがあるので、まとめて同じ場所で購入できると気軽に買い揃えることができますよね。そこで注目されているのがカインズホームなんです。
via www.cainz.com
カインズホームなら家具転倒防止グッズや消化器など災害前においておきたいものや、備蓄食や簡易トイレなど避難生活で必要となるようなアイテムまで様々な防災グッズの取扱があります。ぜひ用意しておきたい防災アイテムを集めました!
家具転倒防止
災害が起きる前に準備が必要なのが家具転倒防止グッズ。普段からできる防災としてできるだけ早く取り付けておきたいですね。

via www.cainz.com
転倒防止 家具固定ポール S 35~50cm対応(S): 防災グッズ・防災用品ホームセンター通販のカインズ
¥1,180
・1日長時間過ごす居間や寝室、大型家具のある部屋におすすめ!
・ねじ・くぎ不要。
・家具をキズ付けず、ジャッキの力で強力に圧着固定。
・大判すべり止めのついた大型キャップがしっかりサポート
・耐圧200kg
・キャップサイズ(約):72mm×奥行き212mm
・パイプ径(約):29mm・25mm
・ねじ・くぎ不要。
・家具をキズ付けず、ジャッキの力で強力に圧着固定。
・大判すべり止めのついた大型キャップがしっかりサポート
・耐圧200kg
・キャップサイズ(約):72mm×奥行き212mm
・パイプ径(約):29mm・25mm
家具の上部はポールで固定、下にはパットを入れて揺れにくくする工夫をしておくことができます。ネジを使ったり、壁や天井に穴を開けなくてもいい方法なので、マンションなどでも取り入れやすいですね。

via www.cainz.com
家具転倒防止パット 50X60mm 2個入
¥198
●タンスや本棚、食器棚の転倒防止、ズレ防止に使用します。
●家具の下に(両端)敷くだけで家具の重心が後に移ります。
●家具を後に傾け前部底に本体を挟み込んで敷き後上部が壁にぴったり寄りかかった状態にします。
●家具を手で揺らし安定している事を確認して下さい。
●家具が倒れにくくなり、食器棚など前に倒れにくくなります。
●取付に釘やネジは不要です。
●床や家具、柱、鴨居などを傷つけません。
●ゴム製の為防音効果もあります。
●素材は色移りしにくい、非移行性タイプです。
●家具の下に(両端)敷くだけで家具の重心が後に移ります。
●家具を後に傾け前部底に本体を挟み込んで敷き後上部が壁にぴったり寄りかかった状態にします。
●家具を手で揺らし安定している事を確認して下さい。
●家具が倒れにくくなり、食器棚など前に倒れにくくなります。
●取付に釘やネジは不要です。
●床や家具、柱、鴨居などを傷つけません。
●ゴム製の為防音効果もあります。
●素材は色移りしにくい、非移行性タイプです。
揺れによってかづにガラス戸が割れてしまうことも。そうなると破片が飛び散ってしまって危険です。それを防止するために防災フィルムを貼っておくと、万が一ガラスが割れたときでも飛び散るのを防止できます。

via www.cainz.com
地震で家具が揺れると扉が開いて、中に入っている食器などが落ちてきてしまうことも。それを防止するグッズが扉のロックです。日常生活には支障なく、地震で揺れたときにだけロックされるのが特長です!

via www.cainz.com
震サーキャッチ 2個入 取付ゲージ付
¥1,080
【特長】
扉の開き防止に
震度4~5程度以上の地震の際に、揺れを感知すると扉を自動でロック
ロックの解除は扉を閉めるだけの手軽さです
扉にロックを掛けたり、解除したりといった作業がないので、日常生活の開閉に支障がありません。
2個入りです。
扉の開き防止に
震度4~5程度以上の地震の際に、揺れを感知すると扉を自動でロック
ロックの解除は扉を閉めるだけの手軽さです
扉にロックを掛けたり、解除したりといった作業がないので、日常生活の開閉に支障がありません。
2個入りです。
備蓄食
避難生活などで必要となる備蓄食。家族全員が何日間か過ごすことができるだけの量は用意しておきましょう。定番の備蓄食から美味しそうなメニューまでさまざまな食品があるのに驚きです!