2019年6月4日 更新

名作「はらぺこあおむし」のカラフルな世界を手作りしてみましょう!

エリックカールの絵本「はらぺこあおむし」は、カラフルで素敵な絵とわかりやすいお話で、小さな子から大人までも魅了される絵本ですね。「はらぺこあおむし」の手作り。おりがみやおもちゃ、キャラ弁までいろいろな手作りをご紹介します。

19,007 view お気に入り 0

はらぺこあおむしのぬいぐるみ

月曜日にはりんごをひとつ食べました♥りんごと比べてもかなり大きいです!
全部のパーツの中に鈴など音のなる材料を入れたそうです。はいはいの赤ちゃんにも楽しめますね。
全長50cm 手作りはらぺこあおむしのぬいぐるみ | T&H.work (41494)

はらぺこあおむしの紐通し★手作りおもちゃ

ひもつきのあおむしが、果物やお菓子を食べながら穴をくぐり抜けて、ちょうちょになります。
上手に穴を通れるかな?親子で楽しく遊びましょう!
【フェルトで手作りおもちゃ♪】はらぺこあおむしの紐通し - ゆっくり歩いていこう (41484)

はらぺこあおむしのキューブパズル

牛乳パックで作るキューブパズルです。絵本を見ながら色画用紙で切り絵にして貼っていきます。
はらぺこあおむし | ききぐみだより (41563)

ガチャポンケースのはらぺこあおむし

中に磁石が入っていて胴体がくっつく仕組み。くねくね動くのが赤ちゃんには楽しそう!
ガシャポンケースで2 | 手作りおもちゃ(*^^*) (41560)

38 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

どの絵本が日本で一番読まれているの!?ベストテン(累計発行部数順)ランキング

どの絵本が日本で一番読まれているの!?ベストテン(累計発行部数順)ランキング

小さな子どもはもちろん、ときには大人も深い感銘を受けることもある絵本。自分が幼いときに楽しんだ名作を、今は我が子に読み聞かせているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。いったい、どの絵本が一番読まれているのか、気になりませんか?日本でミリオンセラーとなった絵本の中でも、累計発行部数の多い絵本をランキングでご紹介します!納得のいく結果です。
ruru | 78 view
キャラクター折り紙の作り方☆アンパンマン、ポケモン、ちいかわ、絵本キャラ

キャラクター折り紙の作り方☆アンパンマン、ポケモン、ちいかわ、絵本キャラ

しまじろうやアンパンマン、サンリオやポケモン、Eテレや絵本のあのキャラクターも!昔から大人気のキャラクターから今をときめくキャラクターまで、作り方を一挙ご紹介♪子どもへのプレゼントにも良し、一緒に作れる簡単レシピもありますよ。
Lily | 311 view
布絵本は赤ちゃんにぴったりの知育玩具!触って遊ぶ布絵本

布絵本は赤ちゃんにぴったりの知育玩具!触って遊ぶ布絵本

布絵本は、あかちゃんから幼児まで楽しめるやわらかい素材の布の絵本。この記事では、布絵本の特長やメリット、おすすめの布絵本や手作法などをご紹介していきます。布絵本が気になっているパパ、ママのご参考になれば幸いです。
ruru | 5,136 view
夏を楽しむ♪風鈴を子どもと手作りして、飾ってみよう!

夏を楽しむ♪風鈴を子どもと手作りして、飾ってみよう!

今回は、夏にしかできない「涼」を楽しむ工作をご紹介します。クーラーで涼むのもいいですが、自然な風で、スイカを食べながら、うちわで扇ぎながら、風鈴の音を聞くのってのんびりとして、とってもいいですよね。ということで、風鈴を様々な材料で作ります。
ruru | 17,629 view
動くおもちゃを作ってみよう!作るのも遊ぶのも楽しい手作りおもちゃです

動くおもちゃを作ってみよう!作るのも遊ぶのも楽しい手作りおもちゃです

小さな子から小学生も楽しめる、おうちで簡単に作れる動くおもちゃをご紹介します。親子で一緒に想像を膨らませてアイデアいっぱいのおもしろいおもちゃを作ってみましょう。
yuma | 53,872 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事