2018年3月16日 更新

詰め替えるだけでおしゃれに収納できる!100均で人気のホワイト収納グッズをチェック♪

シンプルインテリアでおしゃれな部屋を目指す人の間で話題になっている収納グッズは色々ありますよね。そこで、詰め替えるだけでおしゃれに整理できる100均の収納グッズとそれらをつかった整理術をご紹介します。

7,243 view お気に入り 0
セリアのキッチン消耗品収納ケースは、ビニール袋などや排水口ネットなどをまとめて収納できて、しかも一枚ずつ取り出しやすいということで人気があります。
 (25864)

ゴミ袋がサイズ別に何種類もあるという場合にもすっきり収納が可能です。
 (25865)

ゴミ袋でぐっちゃぐちゃの
引き出しでしたがスッキリしました!

セリアのキッチン消耗収納ケース✧*。
シンプルでいい感じ〜〜〜 ♡ ‼︎

少しづつ片付けていこう ( ꇐ₃ꇐ )
ゴミ袋の他にも、水切りネットやジップロックなども同じようにして収納すると、引き出しのスペースが節約できそうですね。
 (25868)

前から気になっていたのですが、やっとみつけました。
SとMサイズ両方買ってみましたが、個人的にはMサイズの方がよかったかなぁと思います(^^)
でも、サイズに合わせて使っていきたいと思います(^o^)/
引き出し内での使用例。他のホワイト収納グッズと組み合わせることでとてもきれいに見えますよね。
 (25870)

ダイソー「たばこも入るソフトケース」

ダイソーで発売されている「たばこも入るソフトケース」はお薬や絆創膏など細かいものをスッキリまとめるのに人気です。
 (25873)

『タバコも入るソフトケース』
 W 6.2 × H 8.3 × D 2.8 cm

プニプニとした少し柔らかいケースで、基本白色ですが少し中の色が透ける感じです。
材質はポリエチレンと書いてありました。
錠剤や粉薬も切り離してケースに収納しておくと取り出しやすくなります。
 (25880)

錠剤など比較的小さいものの収納はタバコケースが適しています。
あとから使いやすいように、1回分ずつ切り離してしまうのがポイント。
また、軟膏なども十分に収納できる大きさです。
病院や薬局でもらうチューブタイプの外用薬もスッキリ収まります。
 (25877)

39 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ごちゃつく「ごみ袋」これですっきり! 100均、無印、ニトリの収納グッズ

ごちゃつく「ごみ袋」これですっきり! 100均、無印、ニトリの収納グッズ

ごちゃごちゃになってしまいやすいゴミ袋の収納。100均や無印良品、ニトリなどの生活雑貨をつかってすっきり収納するアイデアが色々あるんです。いまからすぐにでも真似したいゴミ袋の収納アイデアをご紹介します!
yokapon | 95,844 view
これですっきり! レジ袋のおしゃれな収納方法やたたみ方

これですっきり! レジ袋のおしゃれな収納方法やたたみ方

スーパーやコンビニなどでのお買い物でもらうレジ袋はかさばってしまいますよね。レジ袋のたたみ方や収納方法、しまって置く場所に困ったことはありませんか?そこで、レジ袋をきれいにたたむ方法や、おしゃれに収納する方法をご紹介します。
yokapon | 4,371 view
ラップ収納におすすめ!優秀すぎる100均のラップ収納グッズまとめ

ラップ収納におすすめ!優秀すぎる100均のラップ収納グッズまとめ

ラップ収納って意外と困ってしまうもの。実は100均でも様々なラップ収納グッズが手に入るんです!100均で購入できる優秀なラップ収納グッズや収納アイデアをご紹介します。
yokapon | 47,391 view
すっきり、使いやすくしまうには? ごみ袋の収納アイデアいろいろ

すっきり、使いやすくしまうには? ごみ袋の収納アイデアいろいろ

すっきりとしまえて、取り出しやすいごみ袋の収納が希望ですよね。こちらでは、100均やニトリ、無印の商品を使っての5つの収納例をお届けしますので、参考になさってみてください。ご家庭のキッチンに合った収納方法が見つかるといいですね。
ruru | 12,455 view
色つきラップでアイデア広がる♪ 「カラーラップ」を使う工作

色つきラップでアイデア広がる♪ 「カラーラップ」を使う工作

食品ラップに色がついている「カラーラップ」。スーパーや100均などでご覧になったことがある方はいらっしゃると思います。この商品でお子さんと楽しく工作ができるって知っていましたか?透明感があるので、光を味方にするととてもきれいな作品が出来上がるんですよ。
ruru | 32 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yokapon yokapon

おすすめの記事

今注目の記事