2023年10月12日 更新

洗濯のやる気出るアイテム!!おしゃれで便利な洗濯バサミ

ちょっとした変化や工夫をもたらすことが、家事を楽しむコツですよね。いつも使っていた洗濯バサミを見直しておしゃれなものに変えてみると、今まで以上に洗濯を楽しめたりしませんか?洗濯バサミは壊れたりしないかぎり買い替えのチャンスがないですが、新調するときは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

132 view お気に入り 0

まとめ

洗濯バサミ1つにしても、やはりおしゃれなものを使えば気持ちはアガります。

これまで洗濯物を干すのが苦手だった人でもきっと楽しくなるはず。

こだわりのものを見つけて洗濯物を楽しんでみてはいかがでしょうか??
49 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

効率的に洗濯を!おすすめの便利なランドリーグッズ20選

効率的に洗濯を!おすすめの便利なランドリーグッズ20選

洗って干してと、工程の多いお洗濯はできるだけ効率よくしたい…。洗濯が少しでも楽になる便利なグッズ、知りたいですよね。今回はそんなランドリーグッズの紹介です。忙しいママさん、ずぼらなあなた、み~んなにおススメです!
ruru | 544 view
子どもと楽しく飾りつけ!参考にしたいハロウィンインテリアの実例集

子どもと楽しく飾りつけ!参考にしたいハロウィンインテリアの実例集

もうすぐハロウィン!なんだかワクワクしてきちゃいますね。お出かけが制限される今、お家でハロウィンを楽しんでみたはいかがでしょう?。こちらでは、さまざまなタイプのハロウィンインテリアの実例を取り上げてみました。あまりハードルが高くならないインテリアもご紹介しています。ぜひご覧ください!
ruru | 1,973 view
折り紙で簡単&かわいい!七夕の吊るし飾りの基本とアレンジ

折り紙で簡単&かわいい!七夕の吊るし飾りの基本とアレンジ

もうすぐ七夕ですね。子どもたちの願い事がちょっと気になってしまう今日この頃です(笑)こちらでは、折り紙で作れる、吊るし飾りをまとめてみました。子どもと一緒に、折り紙で笹につるせるものを作ってみましょう。また、おしゃれにご自宅に七夕を飾っている画像も集めて、ところどころに掲載しました。参考にしてみてくださいね。
ruru | 49,239 view
梅雨どきにやっておきたい家事とは? 梅雨を乗り切る家事のコツ

梅雨どきにやっておきたい家事とは? 梅雨を乗り切る家事のコツ

今年の梅雨は、平年よりも早めにやってきています。梅雨になると、家事があまりはかどらなくなってしまうのは私だけでしょうか??やっぱり天気が良い方が、やる気スイッチが入りますよね。ですが、この時季に家事をさぼってしまうと、カビが発生したり、汚れが溜まって落ちなくなってしまったりすることもあります。そんな時、この記事を読んで参考にしてみてはいかがでしょう?
ruru | 1,910 view
ペットのお口ケアに安心・安全な無添加歯磨き粉を使おう

ペットのお口ケアに安心・安全な無添加歯磨き粉を使おう

「毎日使うものだから、安心な歯磨き粉を選びたい!」とペットの健康を真剣に考える飼い主さんへ向けて、今回はペット用の無添加歯磨き粉について解説します。 愛するペットの口腔ケアを安全で負担少なくできるよう、おすすめの無添加歯磨き粉もご紹介していますので参考になれば嬉しいです。
矢野トモ | 35 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事