2016年9月15日 更新

水洗トイレが使えなくなったらどうする?災害時のトイレの備えとサバイバルトイレの作り方

災害時には断水や停電、下水道管の破損などによって、トイレが使えなくなることが想定されます。災害に備えて食料の備蓄はしていても、トイレの準備をしているご家庭は少ないでしょう。いざ水洗トイレが使えなくなったときのために、家庭でのトイレの備えについて考えてみましょう!

16,612 view お気に入り 0
下水道が使えない場合は、水洗トイレは使わずに、非常用トイレなどを使用するようにしましょう。
大きな地震が発生したときに、水がまだ出るからといって、地震直後にすぐにトイレを使用すると、万一、配管が破損していたら、破損箇所から汚物が流れ出てしまう場合があります。
災害断水時のトイレはお風呂の水で流せるから大丈夫と思っている人が多いようですが、下水道やマンションの配水管が壊れたら、その復旧にはかなりの時間がかかります。マンションのトイレが使えない状態で被災しているあいだ、トイレをどう処理するかが大きな問題になってきます。

非常用トイレを備蓄しよう

避難所のトイレ事情は、必ずしもよいとはいえません。自宅の便器を利用して、非常用トイレを活用しましょう。1人の1日当たりのトイレ利用回数は3~6回を想定し、大便は1回ごと、小便は3回ごとに交換するイメージで。
非常用トイレの備蓄は、4人家族なら一週間分で65枚が目安

非常用トイレの備蓄は、4人家族なら一週間分で65枚が目安

トイレの回数はひとり1日3~6回で想定し、家族が7日以上使用できる量を備蓄しましょう。
非常用トイレの使い方のコツ

非常用トイレの使い方のコツ

非常用トイレはどれも、便器にセットすることを前提にしています。実際の便器内には水が貯まっていますので、その水に触れないために、便器カバーに大きなビニール袋をはめ込んでテープ止めしておきます。

便器をカバーしたビニール袋はそのまま外さないで、都度非常用トイレをその上にセットして使用するといいでしょう。
既存の便器にポリ袋を1枚かぶせ、その上に非常用トイレを重ねると、始末するときも袋の外側にトイレの水が付かず、清潔です。

【楽天市場】【非常用トイレ/簡易トイレ】凝固剤不要!トイレONE20枚入り【非常トイレ/音がしない/消臭/抗菌】 :防災グッズ アットレスキュー

2,790(税込)
次世代の非常用・簡易トイレ!凝固剤不要、気になる排泄時の音や臭いもカット!簡易2ステップで使いやすさ抜群!非常用トイレ20枚入り。【非常用トイレ/簡易トイレ】凝固剤不要!トイレONE20枚入り【非常トイレ/音がしない/消臭/抗菌】

水分を高速吸収する凝固シートが一体化した簡易トイレ・非常用トイレが誕生!
災害時のトイレに役だちます!
登山、キャンプなどのアウトドア用として、非常用トイレとして大変重宝します!
高速道路など、渋滞時のトイレとしても役立ちます!
トイレ以外にも、おう吐の際に大変便利です。(防臭、防疫効果が高い!)
袋を折り返すだけで容器状となり、便器としても使用出来ます。
紙おむつと同じ素材なので焼却処理が可能!(燃えるごみとして処理出来ます。
汚物袋と凝固シートが一体になったタイプ。

Amazon|サッと固まる非常用トイレ袋(30回分) 災害での断水時でもトイレが使える!|仮設・簡易トイレ 通販

2,900
仮設・簡易トイレをお探しなら低価格・豊富な品ぞろえのAmazon.co.jpで、サッと固まる非常用トイレ袋(30回分) 災害での断水時でもトイレが使える!を通販でいつでもお安く。アマゾン配送商品なら通常配送無料(一部除く)。

サイズ:凝固剤/約75×75mm(1個)、汚物袋/650×800×0.03mm
本体重量:凝固剤/15g(1個)
素材・材質:汚物袋/ポリエチレン、凝固剤/吸水ポリマー・ヤシ殻活性炭
原産国:日本
セット内容・付属品:汚物袋×30袋、凝固剤×30個
汚物袋と粉末の凝固剤をセットで販売。

サバイバルトイレの作り方

非常用トイレが足りなくなったのに、上下水道の復旧の目安が立たない…。
そんな時は既存の便器を利用してサバイバルトイレを作りましょう!
自分で作れます!サバイバルトイレ

自分で作れます!サバイバルトイレ

新聞紙とゴミ袋があれば、最後はなんとかなります。消臭剤があればさらに好都合。食べたら出るのは当たり前!少しくらいの違和感には目をつぶり、ここまできたら開き直りましょう。
29 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

災害時の停電!明かりをとるための備えと明かりの作り方

災害時の停電!明かりをとるための備えと明かりの作り方

地震や洪水などの災害時、停電によって電灯が使えなくなる場面が想定されます。食料の備蓄などと一緒に照明についても備えておく必要があるでしょう。非常時に備えておきたい照明器具と、身の回りのもので出来るランタンの作り方などをご紹介します!
cobachi | 25,959 view
真冬に災害が起こったら…。どうする?非常時の寒さ対策

真冬に災害が起こったら…。どうする?非常時の寒さ対策

いつ起こるか分からない大地震。もし長期間ライフラインがストップするような大災害が真冬に起こったら…。電気やガスがとまれば家庭の暖房器具のほとんどが使えなくなります。非常時の寒さ対策を見直してみましょう!
cobachi | 51,978 view
災害時に使える食器がなくなった!紙やペットボトルで手作り食器を作ってみよう!

災害時に使える食器がなくなった!紙やペットボトルで手作り食器を作ってみよう!

地震や洪水などの災害時に、食器が割れたり汚れたりして足りなくなった…。こんなときは新聞紙、ペットボトル、牛乳パックなど身の回りにあるもので代用の食器が作れます!いざという時のために作り方をチェックしましょう。
cobachi | 91,671 view
災害用のトイレにはどのような種類があるの?その選び方は?

災害用のトイレにはどのような種類があるの?その選び方は?

災害時、水が使えなくなると、深刻な問題となるのがトイレ問題。備えておくべき防災アイテムが「災害用トイレ」で、一般的にいう携帯トイレ・簡易トイレです。災害用トイレと一口に言っても、さまざまなタイプがあります。いったいどれを選んだらよいのでしょうか?
ruru | 21 view
子どもと一緒につくれる缶詰レシピ!防災用に備蓄もできる

子どもと一緒につくれる缶詰レシピ!防災用に備蓄もできる

自然災害や地震が増えているなか、防災意識は高まっていますか。防災を意識する中で、やはり食べることは切っても切り離せないことと言えます。その中で、缶詰を備蓄として取り入れている方も増えており、日常生活で缶詰を使ったレシピを覚えておくといざというときに役立つでしょう。今回は、子どもと一緒につくれる缶詰レシピを紹介します。
まゆまゆ | 17 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

cobachi cobachi

おすすめの記事

今注目の記事